台風が来る前に山歩き

台風18号の影響で、てっきり17日は朝から雨かと思っていたら天気は曇り。
時折青空も見えている。
予約していたこの連休のキャンプはキャンセルしており、予定がぽっかり空いてしまっている。
天気予報や雨雲レーダーを確認してみると、夕方からは荒れ模様だけど
すくなくとも午前中なら雨や風は大丈夫みたいなので急遽、高御位山へ。

鹿島神社のチタン鳥居横の駐車場に駐車。
今回は馬の背ルートの西面から上がってみた。

稜線に到着。
高御位山へ向ってGO!

高御位山到着!
前回の灼熱地獄とは打って変わって心地良いハイキング。

この日は人は少なめ。
山頂でコーヒー飲んでのんびりと。

歩いてきたルートを振り返る。
下りは長尾登山口へ。
長尾から鳥居まで歩いて戻り、行程5kmのハイキング終了。

にほんブログ村
この記事へのコメント
かすかに我が家が見えます・・・・かね?(笑)
こんばんは♪
高御位山の登山に付き合えと相方から言われますが、5kmの行程で何時間かかるんでしょう。足腰弱いし、高所恐怖症ですが大丈夫でしょうか(^_^;)
高御位山の登山に付き合えと相方から言われますが、5kmの行程で何時間かかるんでしょう。足腰弱いし、高所恐怖症ですが大丈夫でしょうか(^_^;)
ぞえさん
見えました見えました、ぞえさんの着替えシーンまで。。。(汗)
見えました見えました、ぞえさんの着替えシーンまで。。。(汗)
真魚さん
それはもう行くしかないですね!
今回のルートで鈍足の私で昼メシ含めて3時間です。
山頂往復だけならもっと短時間で済むと思います。
検索で周辺の地図が出てくると思うので御参考に。。。
崖に近づかないなど、普通に歩けば特に危険なところは無いように思います。
私のほうが足腰弱いと思いますが、ぜんぜん大丈夫ですよ。
それはもう行くしかないですね!
今回のルートで鈍足の私で昼メシ含めて3時間です。
山頂往復だけならもっと短時間で済むと思います。
検索で周辺の地図が出てくると思うので御参考に。。。
崖に近づかないなど、普通に歩けば特に危険なところは無いように思います。
私のほうが足腰弱いと思いますが、ぜんぜん大丈夫ですよ。