ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

釣り好き日記

姫路でメバル、キス、タチウオ、アオリイカ、チヌ、シーバス釣りなどをしています。 キャンプも始めました。

千ヶ峰 市原ルート

   



千ヶ峰 市原ルート

この連休はキャンプと大山登山でスタートする予定でしたが、

あまり天気が芳しくなく、予定変更!

多可町と神河町にまたがる千ヶ峰(1005m)を登ってきました。



千ヶ峰といえばこのおにいさんも先日登られてました。

いろいろなコースがある千ヶ峰ですが、一番楽ちんな市原コースを

登られたとのこと。

私はしっかり歩きたいので他のコースを選ぶことに。

・・・しようと思いましたが、

やっぱり楽したいので市原コースから登りました(なんじゃそれ・・・)




千ヶ峰 市原ルート

朝7時スタート!天気は曇り。

登山口へはけっこうな高さまで車であがってきました。

連休初めとあってそれなりに人も多いだろうと思っていましたが、

他に誰も見当たらず。

コースはおおむね尾根を歩く歩きやすいコース。

わりかし視界も開けており眺めもいい。




千ヶ峰 市原ルート




千ヶ峰 市原ルート




千ヶ峰 市原ルート




千ヶ峰 市原ルート








千ヶ峰 市原ルート

もうすぐ山頂。

そやけど最後の階段がわりかしキツイ(涙)





千ヶ峰 市原ルート

そうこうしているうちに山頂着!

家族からだいぶん遅れて到着しましたが、

みんな「めっちゃ楽チンなコースやな」とか言ってます。

私はしんどかった(苦笑)



千ヶ峰 市原ルート

遠くには雪をかぶった氷ノ山(たぶん)が見えました。




千ヶ峰 市原ルート

早速山メシ。

山頂はえらい寒かったのでカップラーメンが3倍増しでうまかった。





千ヶ峰 市原ルート

千ヶ峰は山頂から千の峰が見渡せるということか名づけられたそうです。





タグ :千ヶ峰

このブログの人気記事
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021

ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2

チヌVSキビレ どっちが旨いか?
チヌVSキビレ どっちが旨いか?

薪ストキャンプ 古法華自然公園
薪ストキャンプ 古法華自然公園

鰹のタタキをつくった
鰹のタタキをつくった

同じカテゴリー(山歩き)の記事画像
大山登山~氷ノ山キャンプ場バンガロー
剣山へ
雪彦山ふたたび
ふもとっぱらで年越しキャンプ 竜ヶ岳登山
蛤山(振袖山) 姫路
植村直己冒険館
同じカテゴリー(山歩き)の記事
 大山登山~氷ノ山キャンプ場バンガロー (2021-05-10 07:16)
 剣山へ (2020-09-28 07:21)
 雪彦山ふたたび (2019-02-23 08:13)
 ふもとっぱらで年越しキャンプ 竜ヶ岳登山 (2019-02-06 17:09)
 蛤山(振袖山) 姫路 (2018-12-03 22:05)
 植村直己冒険館 (2018-10-11 07:11)



この記事へのコメント
こんにちは♪
750mからの登頂は認めません
海抜ゼロからやり直しですね 笑笑

真魚真魚
2019年05月01日 14:33
真魚さん

やっぱり認定してもらえませんか・・・
飾磨港からやり直します(汗)

てんこちてんこち
2019年05月02日 00:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
千ヶ峰 市原ルート
    コメント(2)