ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

釣り好き日記

姫路でメバル、キス、タチウオ、アオリイカ、チヌ、シーバス釣りなどをしています。 キャンプも始めました。

ハイブリッドフィッシング

   



ハイブリッドフィッシング


穴子丼がめちゃくちゃ旨かったので、再度アナゴ釣りへ。

とりあえずスタートはヒラメ狙い!

そんな簡単には釣れんやろ・・・

そう思いつつひたすらバイブレーションを投げ続けていると・・・・



















やっぱり釣れません(涙)






そしてヒラメはあきらめて、アナゴ狙いの3本竿を出す。

エサは今回はサバの切り身。

岸壁ぞいに真下に落として鈴を付けてアタリを待つ。



チリンチリン♪




きました。



ハイブリッドフィッシング

でも小さい。

リリースサイズ。

その後もリリースサイズが3匹釣れて終了。

ぜんぜんあかんな。。。もうちょっと釣りたいとこです。




今回3本の竿のうち一本の仕掛けの針に、ワームの「いかマティ」を

付けてみました。グローの光るやつ。

エサとワームのハイブリッド(謎)


そして結果は、釣れた4匹中3匹が「いかマティ」付きのエサに食いつきました。

おそるべきいかマティの威力(笑)

ま、匹数が匹数なんで全く有意なデータではありません。

おそらくたまたまやったとは思いますが、次もグローのワームを付けて試してみようと思います。








にほんブログ村







タグ :アナゴ穴子

このブログの人気記事
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021

ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2

チヌVSキビレ どっちが旨いか?
チヌVSキビレ どっちが旨いか?

薪ストキャンプ 古法華自然公園
薪ストキャンプ 古法華自然公園

鰹のタタキをつくった
鰹のタタキをつくった

同じカテゴリー(あなご)の記事画像
梅雨明けフィッシング
Saturday Night Anago
先週のアナゴまとめ
先週の釣行ダイジェスト
ヒラメ&アナゴ狙い
梅雨アナゴ 姫路
同じカテゴリー(あなご)の記事
 梅雨明けフィッシング (2018-07-11 07:08)
 Saturday Night Anago (2018-06-19 07:07)
 先週のアナゴまとめ (2018-06-16 00:03)
 先週の釣行ダイジェスト (2018-06-05 07:14)
 ヒラメ&アナゴ狙い (2018-05-20 08:39)
 梅雨アナゴ 姫路 (2016-06-15 20:43)



この記事へのコメント
いよいよいかマティの処分に掛かられたのですね(笑)
しかし、アナゴがワームに食いつくもんなんですね。

ぞえぞえ
2018年05月26日 01:51
あ、ワームに食いついた訳ではないのですね…(汗)

ぞえぞえ
2018年05月26日 01:53
ぞえさん

「処分」じゃなくて、「不要ワームの有効利用」です(一緒ですね 笑)

ケミホタルがわりに付けてみました。
はよ買いに行かないと、あれだけあったいかマティの在庫ほとんどなくなってましたよ(笑)

てんこちてんこち
2018年05月26日 07:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ハイブリッドフィッシング
    コメント(3)