ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

釣り好き日記

姫路でメバル、キス、タチウオ、アオリイカ、チヌ、シーバス釣りなどをしています。 キャンプも始めました。

自作あなご丼

   



釣れたアナゴを料理した。


開いたアナゴに熱湯をかけ、白くなったヌルヌルを包丁でこすり取る。

そのアナゴをフライパンに乗せ、適量の日本酒を注いでフタをして蒸す。


タレは醤油・みりん・さとうを各大さじ3杯ずつ混ぜ合わせ、とろみがでるまで煮つめる。

私はこのタレの中に、焼いたアナゴの骨や頭も一緒に放り込んで煮詰めます。


そして蒸したアナゴにタレをかけて再度フライパンで焼く。



自作あなご丼


自分でいうのもなんですが、柔らかくて異常に旨かった。

まだブリのアラ餌残っとるし、またアナゴ行かなければ。









にほんブログ村




タグ :アナゴ穴子

このブログの人気記事
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021

ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2

チヌVSキビレ どっちが旨いか?
チヌVSキビレ どっちが旨いか?

薪ストキャンプ 古法華自然公園
薪ストキャンプ 古法華自然公園

鰹のタタキをつくった
鰹のタタキをつくった

同じカテゴリー(料理・食べ物)の記事画像
ヒラを食べた
鰹のタタキをつくった
チヌVSキビレ どっちが旨いか?
キビレを食べる
プリン作りは簡単で美味しい
イトメン ホワイトチャンポンめん
同じカテゴリー(料理・食べ物)の記事
 ヒラを食べた (2021-08-31 07:16)
 鰹のタタキをつくった (2021-05-29 09:56)
 チヌVSキビレ どっちが旨いか? (2021-02-27 21:45)
 キビレを食べる (2020-10-17 21:38)
 プリン作りは簡単で美味しい (2020-05-19 07:07)
 イトメン ホワイトチャンポンめん (2019-12-07 00:02)



この記事へのコメント
うむぅ…アナゴ狙い目やな…

ぞえぞえ
2018年05月21日 10:46
こんばんは♪
アナゴはよう釣りませんが、てんこち特製アナゴ丼はムッチャ食べたいです(^.^)

真魚真魚
2018年05月21日 18:03
ぞえさん

ヒラメちゃうかったんですか?(汗)

てんこちてんこち
2018年05月21日 20:34
真魚さん

アナゴ旨すぎて泣きました。
ヒラメのことはどうでもよくなりました(涙)

てんこちてんこち
2018年05月21日 20:36
料理は得意なんですナ。
特製穴子丼 食したいです。
我輩 料理はまったく・・・私食べる人・・・
ブラックハット
2018年05月26日 08:15
ブラックハットさん

得意ではないんですが、アナゴは誰が料理しても旨い魚やと
思いました。
いっぺん料理にもチャレンジしてみてください。
てんこち
2018年05月26日 23:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
自作あなご丼
    コメント(6)