ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

釣り好き日記

姫路でメバル、キス、タチウオ、アオリイカ、チヌ、シーバス釣りなどをしています。 キャンプも始めました。

アジングGO

   



アジングGO



なにやら巷ではポケモンGOなるものが流行ってるらしいので、

アジングGOしてきました(謎)


でも。。。いつもよりさらに渋々な状況。

そうなるだろうとわかってはいたけど、来てしまう。



アジングGO



そんな時は慌てんと、

グリーン豆でも食べとったらええんですよ・・・




アジングGO



型に不満はないが、



アジングGO



アコウ(キジハタ)も掛かってくれて不満もないが、

釣果は朝までかかって2ケタに届かず(号泣)




この日はとにかく風が強く、

PEを使っていることもあり全くなにをしてるのか

わからない状況だった。

かといって、風が無ければ釣れていたのかどうかは、怪しい。



遅まきながら、エステルラインに変更すべきか、

PE(0.2号)をさらに細糸化するべきか考え中。

考えとるあいだにナチュラムの送料無料が終わってまいました!













タグ :アジング

このブログの人気記事
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021

ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2

チヌVSキビレ どっちが旨いか?
チヌVSキビレ どっちが旨いか?

薪ストキャンプ 古法華自然公園
薪ストキャンプ 古法華自然公園

鰹のタタキをつくった
鰹のタタキをつくった

同じカテゴリー(アジング)の記事画像
ひさびさアジング
電気ウキでアジのエサ釣り
情緒不安定
アジング面白いです
ひさびさエギング
向かい風アジング
同じカテゴリー(アジング)の記事
 ひさびさアジング (2022-05-28 11:08)
 電気ウキでアジのエサ釣り (2020-07-20 07:07)
 情緒不安定 (2020-06-28 18:12)
 アジング面白いです (2019-11-29 20:24)
 ひさびさエギング (2019-11-20 07:18)
 向かい風アジング (2019-07-14 21:01)



この記事へのコメント
おはようございます♪
この時期はやっぱり渋そうですが、そのサイズにアコウは流石です♪

グリーン豆は一気食い出来ないから暇つぶしには良さそうですね(笑)

真魚真魚
2016年07月26日 08:06
お疲れ様です。
風のせいか、蚊の記事が無いので、快適やったようですが
いやはやアジも前半終了でしょうか?

GWに行って体たらく晒しただけの釣行でした。
明日は東へ軟体狙いにいこかいなぁ…
ぞえ
2016年07月26日 19:22
真魚さん

さすがに8月手前まで来るとあかんのでしょうか。
単に私がよう釣らんかっただけのような気もするし(笑
長い夜を過ごすのにグリーン豆は最適です。
絶妙な塩加減がたまりません(笑)
てんこち
2016年07月26日 20:02
ぞえさん

今回は蚊はマシでした。
それでも体の風裏に侵入してきよるんで油断なりませんな。
GWにいっとってでしたね、回遊モノだけに波があるんでしょうね。

それはそうと、ポケモンGOしとる原チャリの若者に噛み付いたらあきませんよ(爆)
てんこち
2016年07月26日 20:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
アジングGO
    コメント(4)