ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

釣り好き日記

姫路でメバル、キス、タチウオ、アオリイカ、チヌ、シーバス釣りなどをしています。 キャンプも始めました。

中蒜山キャンプ場で年越し・・・その4

   


中蒜山キャンプ場で年越し・・・その4

元旦の朝です。

この日も夜に降った雪が残っていてしばらくは銀世界でした。


中蒜山キャンプ場で年越し・・・その4



中蒜山キャンプ場で年越し・・・その4

キャンプ場内は適度な傾斜があって雪さえあればソリ遊びできます。

朝はよーから滑りまくってました。



中蒜山キャンプ場で年越し・・・その4




中蒜山キャンプ場で年越し・・・その4

正月はやっぱり餅というわけで、お雑煮やら餅を焼いて砂糖醤油で食べたりして朝食をすましました。

ほんまはこの日に帰る予定やったんですけど、あまりの居心地の良さに帰りたくないなぁってことになり延泊決定!



中蒜山キャンプ場で年越し・・・その4

正月用にタコもしっかり用意していましたよ。

でも・・・おい!タコ揚げするぞ!と言ったまではよかったのですが、タコ糸持って行くのをしっかり忘れてました(号泣)




中蒜山キャンプ場で年越し・・・その4

延泊が決まったので再度、大山の鏡ヶ成へ雪遊びしに出発。

前日は全く大山の姿は見えませんでしたが、この日は時折見ることができました。


中蒜山キャンプ場で年越し・・・その4




中蒜山キャンプ場で年越し・・・その4




中蒜山キャンプ場で年越し・・・その4




中蒜山キャンプ場で年越し・・・その4






この日の風呂は「休暇村蒜山高原」へ行ってみました。

風呂も広いしサウナもあるしで良かったです。大人500円、子供300円。

中蒜山キャンプ場で年越し・・・その4







中蒜山キャンプ場で年越し・・・その4



夜は読書でまったりと。

コロコロコミックですけどね。。。



つづく













このブログの人気記事
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021

ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2

チヌVSキビレ どっちが旨いか?
チヌVSキビレ どっちが旨いか?

薪ストキャンプ 古法華自然公園
薪ストキャンプ 古法華自然公園

鰹のタタキをつくった
鰹のタタキをつくった

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
Tokyoおのぼりさん日記
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021
次男とふたりキャンプ
久々ソロキャン
古法華で雪キャンプ
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 Tokyoおのぼりさん日記 (2021-02-22 07:22)
 ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2 (2021-02-02 07:21)
 ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 (2021-01-25 07:17)
 次男とふたりキャンプ (2019-03-05 00:03)
 久々ソロキャン (2019-02-22 07:19)
 古法華で雪キャンプ (2019-02-13 07:31)



この記事へのコメント
こんばんは♪
ほどほどの雪で思い出深い年末年始になりましたね。それにしても3泊目に突入ですか‼︎

子供たちは楽しそうで何よりですが、てんこちさんは暇ってことはないんでしょうか(^_^;)

真魚真魚
2016年01月09日 18:04
真魚さん

ダラ~っとしたキャンプやったんで、現実世界に戻りたく
なくなってしまい延泊決めました(苦笑)
ある意味、暇は暇ですが居心地の良い暇っていうんでしょうかね。のんびりすることができました。

てんこちてんこち
2016年01月09日 22:00
エギングロッドがあれば凧揚げは容易ですよ(笑)
あ、ショアジギの方が確実ですがね(爆)
ぞえ
2016年01月12日 09:01
ぞえさん

子供のころ投げ竿でタコ揚げてました(笑)
あと田んぼでキャスティング練習ね。
練習しまくったわりにはいまだ下手なんはなんででしょう?(涙)

てんこちてんこち
2016年01月12日 21:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
中蒜山キャンプ場で年越し・・・その4
    コメント(4)