ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

釣り好き日記

姫路でメバル、キス、タチウオ、アオリイカ、チヌ、シーバス釣りなどをしています。 キャンプも始めました。

久々ソロキャン

   


久々ソロキャン

先週は子供とキャンプでしたが今回はソロ。

またまた加西市・古法華自然公園にて。




久々ソロキャン

ソロのときは必要最小限の荷物で。

まぁもともとそれほど道具持ってませんけど。



久々ソロキャン

当日タイミングよく頂き物の鰹のタタキが送られて来たのでこれを持参。



久々ソロキャン

ナイフで普段より厚めにカット。

薬味を乗せて完成。

ソロなので遠慮なくニンニクたっぷり乗せました。



久々ソロキャン

あとはスーパーで買った惣菜。酢豚とコロッケ。

よーわからん組み合わせですな。。。




久々ソロキャン

あとは薪ストーブの前でコーヒー飲みつつ本を読む至福のひととき(笑)

その後、しらんまに寝てしまってました。














このブログの人気記事
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021

ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2

チヌVSキビレ どっちが旨いか?
チヌVSキビレ どっちが旨いか?

薪ストキャンプ 古法華自然公園
薪ストキャンプ 古法華自然公園

鰹のタタキをつくった
鰹のタタキをつくった

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
Tokyoおのぼりさん日記
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021
次男とふたりキャンプ
古法華で雪キャンプ
ふもとっぱらで年越しキャンプ その3
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 Tokyoおのぼりさん日記 (2021-02-22 07:22)
 ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2 (2021-02-02 07:21)
 ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 (2021-01-25 07:17)
 次男とふたりキャンプ (2019-03-05 00:03)
 古法華で雪キャンプ (2019-02-13 07:31)
 ふもとっぱらで年越しキャンプ その3 (2019-02-09 07:22)



この記事へのコメント
おはようございます♪
優雅な時間はうらやましいですが、設営や撤去はどうなんでしょう(^_^;)

そこの山はお手軽で何度か登りましたが、確かに年中テント張っとられますね!

真魚真魚
2019年02月22日 08:13
真魚さん

ほんま、設営と撤収作業が無ければ楽なんですけどね(苦笑)

昨年と比べて明らかにテントの数多いです。
よく知りませんがちょっとしたキャンプブームらしいですよ。
そろそろ真魚さんも(笑)

てんこちてんこち
2019年02月22日 20:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
久々ソロキャン
    コメント(2)