ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

釣り好き日記

姫路でメバル、キス、タチウオ、アオリイカ、チヌ、シーバス釣りなどをしています。 キャンプも始めました。

神子畑選鉱場跡

   


神子畑選鉱場跡


前回のさのう高原キャンプからの帰り、観光マップに載っていた神子畑選鉱所跡に行ってみました。

かつて明延鉱山で採掘された亜鉛、銅、鈴などの鉱石を選別していた場所らしいです。

かつては東洋一の生産量だったとか。

現在は建物は取り壊され、コンクリートの構造物だけが残されています。

さのう高原から車で15分くらい走ったところにありました。



神子畑選鉱場跡



神子畑選鉱場跡



神子畑選鉱場跡





フランス人の鉱山技師ムーセの旧居。現在は神子畑選鉱所の資料館になっています。入場無料。

こちらのボランティアのガイドの方がなかなか語る方で、興味深い話ばかりだったので、

質問を交えながら1時間以上お話を聞かせていただきました。


神子畑選鉱場跡


神子畑選鉱場跡




すぐ近くに廃校となった神子畑小学校がありました。

かつて鉱山の最盛期には数千人がこの村に住んでおられたようですが、現在は40人(数字はうろ覚えなのでちゃうかもしれません。。)

ほどとのこと。


神子畑選鉱場跡



神子畑選鉱場跡






神子畑選鉱場跡






神子畑選鉱場跡




神子畑選鉱場跡





このブログの人気記事
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021

ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2

チヌVSキビレ どっちが旨いか?
チヌVSキビレ どっちが旨いか?

薪ストキャンプ 古法華自然公園
薪ストキャンプ 古法華自然公園

鰹のタタキをつくった
鰹のタタキをつくった

同じカテゴリー(日常・その他)の記事画像
Tokyoおのぼりさん日記
閉園 姫路市民プール・手柄山遊園地
またテレビに登場しました
暑いので海水浴 小天橋海水浴場
合格発表
かろうじて鉄腕ダッシュに映った
同じカテゴリー(日常・その他)の記事
 Tokyoおのぼりさん日記 (2021-02-22 07:22)
 閉園 姫路市民プール・手柄山遊園地 (2020-09-25 07:58)
 またテレビに登場しました (2020-09-24 07:07)
 暑いので海水浴 小天橋海水浴場 (2020-08-12 17:05)
 合格発表 (2020-03-24 07:16)
 かろうじて鉄腕ダッシュに映った (2019-05-14 07:18)



この記事へのコメント
おはようございます♪
県内にそんな場所があったんですね。初めて知りました。かなり寂しい雰囲気ですが、軍艦島みたいに逆手に取ることは出来ないんでしょうかね(^_^;)

真魚真魚
2015年12月25日 07:41
真魚さん

そうなんですよ、私も真魚さんと同じ質問をガイドのかたにしたんですけど、保存にはかなりの費用がかかるらしく、建物は全て解体撤去してしまったとのことでした。
それと軍艦島は島全体が廃墟で見た目にもインパクトありますが、こちらは知名度がいまいち、いうのもあるんでしょうねぇ。

てんこちてんこち
2015年12月25日 19:19
こんばんは♪
神子畑や佐中は20年ほど前に、フライフィッシングをしていたころアマゴ釣りによく行っていました。すごく懐かしい!!429号線を登って行って、山崎に抜ける途中に、一宮温泉まほろばの湯がありますが、釣りの帰りにいつも一風呂浴びて帰っていました。露天風呂もあり、おすすめですよ♪
M♪♪
2015年12月25日 21:29
M♪♪さん

Mさんはフライもしよったったんですね。
いかにもあのへんはアマゴ釣りって雰囲気でした。
また機会あれば温泉もいってみたいと思います!

てんこちてんこち
2015年12月26日 12:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
神子畑選鉱場跡
    コメント(4)