初テント選びです
これまでの2回のキャンプでだんだんと必要となる道具がわかってきました。
まぁどっかの僻地にキャンプしに行くわけでもないので、無けりゃなくとも楽しめるってな感じなのですが、
やはり最低限いるモノは必要なんだなと感じた次第です。
それはまたボチボチと揃えていくとして・・・
テントに関しては、私自身は奥さんの実家から借りている太陽テントで必要かつ十分だと思っていたのですが、
どうやら奥さん的にはそうはいかないようで、新規にテントを買うことに。
模索の始まりは、
Coleman(コールマン) ラウンドスクリーン2ルームハウスからだった。
てんこち 「これでええんちゃうん?値段も手頃やし、口コミ見る限りは必要かつ十分なんとちゃうかな」
奥さん 「そうやな。お店で見てきたけどめちゃ大きかった!でもまだテントの知識もないし、他ももうちょっと調べるわ。」
てな感じで、お互い暇な時にネットと本を駆使して気に入ったテントがあれば後日話し合うということに。
そして後日。
テント会議に持ち込まれた奥さんの提案は・・・
なんとなく、このあたりのテントで言うてくるやろうとおもてた。
奥さん 「コールマンもいいんやけど、コールマンのテントは人気があって、キャンプ場でも使ってる人が多いみたい」
てんこち 「ええんちゃう?よく売れて使ってる人が多いいうことは品質とかコスパが標準以上にあるという証明やからな。」
奥さん 「まぁそれはそうなんやけど。。。。。でも今回はコールマン以外から選んでみた」
ここで素早く切り返す!(予算を抑えたい)
てんこち 「ほんならそれやったらちょうど12月にラウンドスクリーンの赤っぽい色のんが
出るで。バーガンディ とかいうやつ。あの色ええな。」
奥さん 「・・・。 最初にコールマン見たからコールマンしか見てないんちゃう?他もちゃんと見たん?」
てんこち 「見た見たちゃんと見た。じゃあコールマン以外でええなとおもたのはコレな!(スマホの画面を差し出す)」

mont-bell ムーンライトテント3型
てんこち 「シンプルで美しいやろ?一目見て気に入った。」
奥さん 「・・・・。いやいや、これ2人用やし。何考えとん?5人家族なんやで?」
てんこち「とりあえず2個買うたらええんちゃうかな。場合によったら3つ・・・」
奥さん 「ほんならそれ1個買って一人で寝たら?私らは他のテント買うから」
てんこち 「まぁまぁそう言わんと。。。たしかに3型でファミリーキャンプは無理があるな。
その気持ちわかるわ。じゃあちょっとカタチは変わってしまうけど、ムーンライトの7型もしくは9型はどないよ?」
奥さん 「いいカタチしてるね。色もきれいし」
てんこち 「な?な?ほんならムーンライトで決まりやな^^!7型か9型どっちしよかな・・・タープも決めな・・・」
奥さん 「いやちょっと待って!ムーンライトにするって一言も言うてないやん」
てんこち 「え?そうなん?」
奥さん 「もうわたしのなかでは2ルームにするって決めてるん。もう考えに考え抜いたから」
てんこち 「そやけど・・・」
奥さん 「もうグズグズ言うんはやめて?自分は毎週釣りばっかり行ってるし、カメラやレンズこれまでなんぼほど買うてきたんよ」
てんこち 「あ・・・う・・・(言葉がでない)」
奥さん 「もう私の趣味に口出しするんはやめてくれる?私のテントは私が決めるから!」
というわけで、我が家のテント選びの主導権は奥さんが握ることとなりました。
といいつつも、私も横からごちゃごちゃ言うと思いますがね!
他にも数点の候補があるのですが、近いうちに決めてしまいたいと思います。
まぁどっかの僻地にキャンプしに行くわけでもないので、無けりゃなくとも楽しめるってな感じなのですが、
やはり最低限いるモノは必要なんだなと感じた次第です。
それはまたボチボチと揃えていくとして・・・
テントに関しては、私自身は奥さんの実家から借りている太陽テントで必要かつ十分だと思っていたのですが、
どうやら奥さん的にはそうはいかないようで、新規にテントを買うことに。
模索の始まりは、
Coleman(コールマン) ラウンドスクリーン2ルームハウスからだった。
てんこち 「これでええんちゃうん?値段も手頃やし、口コミ見る限りは必要かつ十分なんとちゃうかな」
奥さん 「そうやな。お店で見てきたけどめちゃ大きかった!でもまだテントの知識もないし、他ももうちょっと調べるわ。」
てな感じで、お互い暇な時にネットと本を駆使して気に入ったテントがあれば後日話し合うということに。
そして後日。
テント会議に持ち込まれた奥さんの提案は・・・
なんとなく、このあたりのテントで言うてくるやろうとおもてた。
奥さん 「コールマンもいいんやけど、コールマンのテントは人気があって、キャンプ場でも使ってる人が多いみたい」
てんこち 「ええんちゃう?よく売れて使ってる人が多いいうことは品質とかコスパが標準以上にあるという証明やからな。」
奥さん 「まぁそれはそうなんやけど。。。。。でも今回はコールマン以外から選んでみた」
ここで素早く切り返す!(予算を抑えたい)
てんこち 「ほんならそれやったらちょうど12月にラウンドスクリーンの赤っぽい色のんが
出るで。バーガンディ とかいうやつ。あの色ええな。」
奥さん 「・・・。 最初にコールマン見たからコールマンしか見てないんちゃう?他もちゃんと見たん?」
てんこち 「見た見たちゃんと見た。じゃあコールマン以外でええなとおもたのはコレな!(スマホの画面を差し出す)」

mont-bell ムーンライトテント3型
てんこち 「シンプルで美しいやろ?一目見て気に入った。」
奥さん 「・・・・。いやいや、これ2人用やし。何考えとん?5人家族なんやで?」
てんこち「とりあえず2個買うたらええんちゃうかな。場合によったら3つ・・・」
奥さん 「ほんならそれ1個買って一人で寝たら?私らは他のテント買うから」
てんこち 「まぁまぁそう言わんと。。。たしかに3型でファミリーキャンプは無理があるな。
その気持ちわかるわ。じゃあちょっとカタチは変わってしまうけど、ムーンライトの7型もしくは9型はどないよ?」
奥さん 「いいカタチしてるね。色もきれいし」
てんこち 「な?な?ほんならムーンライトで決まりやな^^!7型か9型どっちしよかな・・・タープも決めな・・・」
奥さん 「いやちょっと待って!ムーンライトにするって一言も言うてないやん」
てんこち 「え?そうなん?」
奥さん 「もうわたしのなかでは2ルームにするって決めてるん。もう考えに考え抜いたから」
てんこち 「そやけど・・・」
奥さん 「もうグズグズ言うんはやめて?自分は毎週釣りばっかり行ってるし、カメラやレンズこれまでなんぼほど買うてきたんよ」
てんこち 「あ・・・う・・・(言葉がでない)」
奥さん 「もう私の趣味に口出しするんはやめてくれる?私のテントは私が決めるから!」
というわけで、我が家のテント選びの主導権は奥さんが握ることとなりました。
といいつつも、私も横からごちゃごちゃ言うと思いますがね!
他にも数点の候補があるのですが、近いうちに決めてしまいたいと思います。
この記事へのコメント
はじめましてー
新着からやってまいりました。
面白いやり取り、楽しそうですねー。
奥さんがテント選びとは、素晴らしい!
5人家族で2ルームとなると、かなり大型の幕が必要ですね。
何を選ばれるか楽しみです。
新着からやってまいりました。
面白いやり取り、楽しそうですねー。
奥さんがテント選びとは、素晴らしい!
5人家族で2ルームとなると、かなり大型の幕が必要ですね。
何を選ばれるか楽しみです。
はじめましてー!
面白い記事でした!
こういうのは奥さんが趣味っていってくれるのはいいですね!
家族で楽しめるのがキャンプのいいところですね!
面白い記事でした!
こういうのは奥さんが趣味っていってくれるのはいいですね!
家族で楽しめるのがキャンプのいいところですね!
はじめまして、新着からまいりました。
面白いやりとりについコメントしたくなりました。(笑)
奥様からここまで強気の発言が出るとは…。
何を選ばれるのかが楽しみです。(^-^)
面白いやりとりについコメントしたくなりました。(笑)
奥様からここまで強気の発言が出るとは…。
何を選ばれるのかが楽しみです。(^-^)
こんにちは(^^)
てんこちさん夫婦の会話、面白いですね(笑)スノーピークは、ええらしいですよ♪
値段も高いですけど^_^;
どれになるか、楽しみにしときますね(*^^*)
てんこちさん夫婦の会話、面白いですね(笑)スノーピークは、ええらしいですよ♪
値段も高いですけど^_^;
どれになるか、楽しみにしときますね(*^^*)
こんばんは♪
釣りにカメラにレンズ出されたら、ぐうの音も出ませんね(笑)
釣りにカメラにレンズ出されたら、ぐうの音も出ませんね(笑)
まさっちさん
はじめまして。コメントありがとうございます!
そうなんですよ、まだ小さいとはいえ5人で使用なんで
大き目のを選ばざるを得ないんです。
小さいテントでギュウギュウになって寝るのもええ思い出に
なると思うんですがね・・・
はじめまして。コメントありがとうございます!
そうなんですよ、まだ小さいとはいえ5人で使用なんで
大き目のを選ばざるを得ないんです。
小さいテントでギュウギュウになって寝るのもええ思い出に
なると思うんですがね・・・
lichtさん
はじめまして・・・と言いたいのですが、昨日、「鯵の味」の記事にコメントいただいたばっかりですよ(笑)
それはともかく、いろいろと考えてテント決めたいと思います。
子供が小さいうちだけやと思いますけどね、ついて来るんは。
はじめまして・・・と言いたいのですが、昨日、「鯵の味」の記事にコメントいただいたばっかりですよ(笑)
それはともかく、いろいろと考えてテント決めたいと思います。
子供が小さいうちだけやと思いますけどね、ついて来るんは。
音丸さん
はじめまして、コメントありがとうございます!
ブログ拝見させていただきました。
なんかえらいええ道具ばっかりつことってで、影響されん
ようにあんまり見んようにせんと(笑)
それは冗談ですが、いろいろと参考にさせていただきます!
よろしくお願いします。
はじめまして、コメントありがとうございます!
ブログ拝見させていただきました。
なんかえらいええ道具ばっかりつことってで、影響されん
ようにあんまり見んようにせんと(笑)
それは冗談ですが、いろいろと参考にさせていただきます!
よろしくお願いします。
夕焼けジョニーさん
コメントありがとうございます(笑)
私的にはブルーシートでも被って寝てもええぐらいなんですけどね・・・新しいテント欲しいらしいですわ。
夫婦でバトルしつつ、決定したいと思います!
コメントありがとうございます(笑)
私的にはブルーシートでも被って寝てもええぐらいなんですけどね・・・新しいテント欲しいらしいですわ。
夫婦でバトルしつつ、決定したいと思います!
真魚さん
コメントありがとうございます(笑)
カメラやレンズはともかく、釣りは家族ほったらかしで家空けてますからね・・・胸が痛みます(苦笑)
コメントありがとうございます(笑)
カメラやレンズはともかく、釣りは家族ほったらかしで家空けてますからね・・・胸が痛みます(苦笑)
息子が産まれる前(息子8歳)にキャンプにドップリハマった時期がありました。
テントとタープは好みがありますが、長く使うならスノーピークは高いけど絶対オススメです。
ウチも持ってますが、耐久性は他のメーカーより高く全然違いますよ。
ただ、高いですが(汗)
不具合があっても本社が新潟の国内メーカーなんで対応も安心ですしね。
テントとタープは好みがありますが、長く使うならスノーピークは高いけど絶対オススメです。
ウチも持ってますが、耐久性は他のメーカーより高く全然違いますよ。
ただ、高いですが(汗)
不具合があっても本社が新潟の国内メーカーなんで対応も安心ですしね。
テントは奥さんに任せて、オートキャンプ出来る車のプランを水面下で練ってみては?(笑)
テント次第で快適さも変わってくるので悩みますね。
テント次第で快適さも変わってくるので悩みますね。
玄武さん
玄武さんもキャンプされとったんですね!
もう今はしよってないんですかね。
アドバイスありがとうございます。テントはいろいろあって
悩ましいですね。
はよ決めて初張りってのをしてきたいと思います。
玄武さんもキャンプされとったんですね!
もう今はしよってないんですかね。
アドバイスありがとうございます。テントはいろいろあって
悩ましいですね。
はよ決めて初張りってのをしてきたいと思います。
もりぴーさん
車ですか・・今年新車買うたばっかりですわ(苦笑)
住めば都でテントは何買ってもええとは思うんですけど、
でもやっぱりあれこれ考えてしまいますね。
竿やリール買うんと一緒ですね・・・
車ですか・・今年新車買うたばっかりですわ(苦笑)
住めば都でテントは何買ってもええとは思うんですけど、
でもやっぱりあれこれ考えてしまいますね。
竿やリール買うんと一緒ですね・・・
初めまして。
ナチュラムで買うなら、「かつっ○の部屋」というブログの釣り記事に貼ってあるバナーから購入するといいことがあると噂で聞きましたよ。
しかし、奥様はええのん買ったら、庭に毎日テント張ってキャンプ生活始めはるかもしれませんね(^^♪
ナチュラムで買うなら、「かつっ○の部屋」というブログの釣り記事に貼ってあるバナーから購入するといいことがあると噂で聞きましたよ。
しかし、奥様はええのん買ったら、庭に毎日テント張ってキャンプ生活始めはるかもしれませんね(^^♪
かつっ〇さん
初めまして、コメントありがとうございます。
お得な情報ありがとうございます。
しかしながら「かつっ〇の部屋」で検索したんですけど、該当するブログを見つけることができませんでした。
「かつっぺの部屋」っていうのはあったんですけどね(笑)
どっちかいうと私がテントで暮らさなあかん立場ですわ(涙)
初めまして、コメントありがとうございます。
お得な情報ありがとうございます。
しかしながら「かつっ〇の部屋」で検索したんですけど、該当するブログを見つけることができませんでした。
「かつっぺの部屋」っていうのはあったんですけどね(笑)
どっちかいうと私がテントで暮らさなあかん立場ですわ(涙)