ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

釣り好き日記

姫路でメバル、キス、タチウオ、アオリイカ、チヌ、シーバス釣りなどをしています。 キャンプも始めました。

ウナる

   

釣り文化不毛の地のわが職場。

そんななかで毎日のように釣りの話題を振り撒いてきたのにとうとう感化されてしまったのか、じょじょに釣りに

関心持ってきた感じの職場の若手やおっちゃん達。

前夜に30cmのセイゴが釣れると、

「きのうはこんなスズキ釣れてなぁ」と60cmぐらいに両手を広げ、

60cmが釣れると1mぐらいに手の幅を広げるんやから話膨らまし過ぎにもほどがありますが(苦笑)


そんなん釣れるんならいっぺん連れていけやという話になり、ふたりを連れて先日ルアーでセイゴ釣り!

まずは仕事終わって飯食べながら、箸をロッドに見立てて上から目線で釣り講義(苦笑)

「こうやって投げてなぁ、こうやって巻くんや!」

「釣りいうもんはやなぁ・・・etc」

3流釣り師に釣りの心構えから説教受けるかわいそうなふたりです(涙)


現地着でまずは投げ方から。

私は竿持たずに鬼コーチに徹する!

一通り投げられるようになってから、あそこ狙ってとかもっとゆっくり巻いて・・・などともっともらしくアドバイス。

「今日は雨後やし言う通りにしとったら絶対釣れるからな!」





・・・でも釣れない。





すでにジアイに入ってる時間帯、小セイゴぐらい運良くきてもいいはずだが。。。

初心者に2時間のノーバイトはきついはず。

ここでロッドを奪い取り、

「スズキいうもんを見せたるワ!!!!!」

と渾身の力を振り絞り私がキャスト!








その後2時間ノーバイト(苦笑)






「今日はな、雨降って水温さがっとるからシーバスおらんのや」

と意味不明な言い訳しつつ終了。。。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。




そして後日。

ルアーはこりごりらしく、次は餌釣り連れて行けとリクエストがあったので3人連れてウナギ釣りへ(*^_^*)

釣りしない人はウナギが身近で釣れることが驚きのようで興味深々らしい。

4人で5本のぶっこみ竿を並べて護岸でダベりながらアタリを待つ。

えさは手掘りミミズ!


この日は夜の風が涼しく心地良く、改めてこういうのんびりした釣りもいいもんだと思った。

竿先に付けた鈴が鳴るたびにごっつい大騒ぎでおもろい時間でした!



まぁ結局釣れたのは4時間やって45cm一本とエンピツ一本の2匹だけでしたが(苦笑)


ウナる

























タグ :うなぎ

このブログの人気記事
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021

ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2

チヌVSキビレ どっちが旨いか?
チヌVSキビレ どっちが旨いか?

薪ストキャンプ 古法華自然公園
薪ストキャンプ 古法華自然公園

鰹のタタキをつくった
鰹のタタキをつくった

同じカテゴリー(ウナギ)の記事画像
うなぎ釣り
今季初キビレ
うなぎagain
またウナってきました
ウナちゃんコンバンハ
同じカテゴリー(ウナギ)の記事
 うなぎ釣り (2019-06-04 07:26)
 今季初キビレ (2015-06-18 12:14)
 うなぎagain (2013-07-07 08:37)
 またウナってきました (2011-06-12 11:19)
 ウナちゃんコンバンハ (2011-06-03 01:42)



この記事へのコメント
何とかメンツを保たれたようで、、、(笑)

でもこのウナギでドキドキ感やら釣れた時の感動やら、釣りの楽しさは体験させてあげれたんじゃないですか?(^^)

017017
2013年07月01日 10:54
017さん

すごく楽しんでもらえたみたいで良かったです!
私自身も竿先の鈴が鳴るとめちゃ興奮しました^^
普段釣りしない人でも獲物が掛かると興奮するのはやはり同じみたいですね。
てんこち
2013年07月01日 12:32
こんにちは。

アナゴじゃなくてウナギが釣れるんですね。
で、釣れたやつはアナゴと同じように捌いて食べられるんでしょうか?

かつっぺ
2013年07月01日 16:33
かつっぺさん

こんばんは!
この時期うなぎ狙いの釣り人多いですね〜
見た目はあれですが、全く臭みもなくおいしいですよ^^
蒲焼きにして食べました。
てんこち
2013年07月01日 22:20
うなぎはやっぱり見た目恐ろしいですね(>ω<ノ)ノ

蛇が苦手なだけに、長い物は蛇に見えてしまう。

その職場の人達にはとりあえずタチウオの餌釣りをコーチしましょう!

私もそれでハマったから(^ω^)

ザルツ
2013年07月01日 22:34
ザルツさん

長物が苦手な方は多いみたいですね・・・
そうなんです、タチウオ釣りってとっつきやすく、釣れた時の
サプライズも大きいので秋になれば行こうと思ってます。
コーチですか・・・もうすでにメッキが剥がれて下手くそ呼ばわりされてます(涙)
てんこち
2013年07月01日 23:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ウナる
    コメント(6)