うなぎ釣り
職場の若手がウナギを釣りたいというので行ってきました。
夕方、近くの公園でのミミズ掘りからスタート!
うなぎ釣りは餌であるミミズを確保した時点で仕事の7割は終わり。
あとは釣るだけ。
そやけど大の大人が町の公園の茂みの中でゴソゴソとミミズを掘る姿に
なんとなく冷たい視線を感じるのは気のせいかなぁ(笑)

私は竿2本に鈴つけてスタート。
まぁ4人もいれば誰かが釣るやろう。。。と安心してました。
でも待てども待てども釣れません。
途中、激しく鈴が鳴るウナギのアタリ(たぶん)があったのですが、
針には掛からず。
ウナギ釣りは私の中ではボウズの少ない釣りなのですが、
この日はあきませんでした。

仕方なく、手長えびがウジャウジャいたのでバケツで掬って遊んだりした後、終了。
夕方、近くの公園でのミミズ掘りからスタート!
うなぎ釣りは餌であるミミズを確保した時点で仕事の7割は終わり。
あとは釣るだけ。
そやけど大の大人が町の公園の茂みの中でゴソゴソとミミズを掘る姿に
なんとなく冷たい視線を感じるのは気のせいかなぁ(笑)

私は竿2本に鈴つけてスタート。
まぁ4人もいれば誰かが釣るやろう。。。と安心してました。
でも待てども待てども釣れません。
途中、激しく鈴が鳴るウナギのアタリ(たぶん)があったのですが、
針には掛からず。
ウナギ釣りは私の中ではボウズの少ない釣りなのですが、
この日はあきませんでした。

仕方なく、手長えびがウジャウジャいたのでバケツで掬って遊んだりした後、終了。
この記事へのコメント
こんにちは
視線は結構あつまりますよね。
私は家の周りの溝と山の抜け道ぞいでミミズ掘りしてますが、まず、みんな振り返ります。
ミミズ取りも楽しいんですけどね
萌
視線は結構あつまりますよね。
私は家の周りの溝と山の抜け道ぞいでミミズ掘りしてますが、まず、みんな振り返ります。
ミミズ取りも楽しいんですけどね
萌
こんばんは♪
部下に釣らせてあげたかったでしょうねぇ。次は付いてくるんでしょうか(笑)
部下に釣らせてあげたかったでしょうねぇ。次は付いてくるんでしょうか(笑)
萌さん
釣りしない人から見ればミミズを集める行為は理解し難いんでしょうね。
ミミズ取りもそれなりに充実感はありますね(苦笑)
釣りしない人から見ればミミズを集める行為は理解し難いんでしょうね。
ミミズ取りもそれなりに充実感はありますね(苦笑)
真魚さん
帰り際は「今日は潮が悪かった」でキメました(涙)
帰り際は「今日は潮が悪かった」でキメました(涙)