ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

釣り好き日記

姫路でメバル、キス、タチウオ、アオリイカ、チヌ、シーバス釣りなどをしています。 キャンプも始めました。

新・姫路水族館

   

リニューアル後、今年再オープンとなった姫路市立水族館へ行ってきました。

まずリニューアル後の最大の目玉(笑)は、かつて姫路市内を走っていた
モノレールを展示したことでしょうか。
当時のモノレールの駅舎と水族館の新館が連結されてます。


新・姫路水族館




新・姫路水族館

電車関係よくわかりませんが、この車両はロッキード社のもんらしいですな。



姫路水族館名物のカメ類は豊富!!

新・姫路水族館




熱帯魚とか・・・
新・姫路水族館





新・姫路水族館




肝心要のメバルやガシラなんかの、そのへんの海にいる魚を撮ろうとしたら電池切れ。
地場の魚見てるほうが、熱帯魚とかよりもずっと楽しい私。

まぁリニューアルとはいっても、全体的な造りは以前の水族館の面影を多分に残して
いますね。体感的には魚の数は1.5倍増し?のように感じました。
子供が喜んだので、また連れて行こ〜っと。(数年後)


一方、このデフレの世情に超逆行して、料金は大人が2.5倍の500円、
子供料金はなんと30円から200円の約7倍の大幅値上げとなってます。
まぁ以前が安かったんでしょうけど、値上げ幅だけみると姫路市もごっついことしますね(笑)

すぐ近くの回転展望台と組み合わせれば、子供さんと一日楽しく遊べること間違いなし!!(笑)






このブログの人気記事
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021

ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2

チヌVSキビレ どっちが旨いか?
チヌVSキビレ どっちが旨いか?

薪ストキャンプ 古法華自然公園
薪ストキャンプ 古法華自然公園

鰹のタタキをつくった
鰹のタタキをつくった

同じカテゴリー(日常・その他)の記事画像
Tokyoおのぼりさん日記
閉園 姫路市民プール・手柄山遊園地
またテレビに登場しました
暑いので海水浴 小天橋海水浴場
合格発表
かろうじて鉄腕ダッシュに映った
同じカテゴリー(日常・その他)の記事
 Tokyoおのぼりさん日記 (2021-02-22 07:22)
 閉園 姫路市民プール・手柄山遊園地 (2020-09-25 07:58)
 またテレビに登場しました (2020-09-24 07:07)
 暑いので海水浴 小天橋海水浴場 (2020-08-12 17:05)
 合格発表 (2020-03-24 07:16)
 かろうじて鉄腕ダッシュに映った (2019-05-14 07:18)



この記事へのコメント
新生姫路水族館行かれましたか♪
相変わらずカメ多いんですね★(笑)
値上げ幅で考えればごっついですが、500円なら安い方ですかね(^^;)

017017
2011年09月19日 12:08
そんなに値上げしたんですか!
でもまだまだ安いもんですね(*^▽^*)
まだ混雑ぶりを聞きますんで落ち着いたら行ってみます。

ザルツブルグ
2011年09月19日 17:34
017さん

新しくなってもカメは相変わらず多かったです^^
まぁなにかひとつでも特色があるのはええんじゃないかと
思います。
てんこち
2011年09月20日 00:07
ザルツブルグさん

もうすっかり人も来なくなってるんじゃないかと期待
してたんですけど、結構な混み具合でした。
意外と人気あるんですね(笑)
てんこち
2011年09月20日 00:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
新・姫路水族館
    コメント(4)