ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

釣り好き日記

姫路でメバル、キス、タチウオ、アオリイカ、チヌ、シーバス釣りなどをしています。 キャンプも始めました。

ゴマふぐ

   

14日(土)メバリング
姫路西部からさらに西のポイントへ。

満潮20時過ぎ、こりゃ夕方過ぎから入れ食いですか?と、いつものように楽観気分で始めてみるも、反応あるのはガシラのみ。メバルちゃんはどこかで寝てるみたいでした。。。

先週、大雨警報が出るほどの雨だったため、その影響が残ってたのかな?
と、いうことにしときます(笑)


月曜から北陸方面へ出張でした。
やはり気になるのは海。
あそこええなぁとか、脳内フィッシングしてしまいます。

ゴマふぐ

今回はゴマふぐを土産に買って帰りました。

ゴマふぐ

25センチほどの剥き身が6匹で700円。
フグはフグでもかなりの格安系フグですね。


調べると、塩焼き、唐揚げ、鍋にいいとか。
とりあえず塩焼きにしてみましたが、普通に美味しかったです。
毒見は私がしたので、残りはまた唐揚げにでもして家族にも食べてもらいます。





このブログの人気記事
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021

ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2

チヌVSキビレ どっちが旨いか?
チヌVSキビレ どっちが旨いか?

薪ストキャンプ 古法華自然公園
薪ストキャンプ 古法華自然公園

鰹のタタキをつくった
鰹のタタキをつくった

同じカテゴリー(日常・その他)の記事画像
Tokyoおのぼりさん日記
閉園 姫路市民プール・手柄山遊園地
またテレビに登場しました
暑いので海水浴 小天橋海水浴場
合格発表
かろうじて鉄腕ダッシュに映った
同じカテゴリー(日常・その他)の記事
 Tokyoおのぼりさん日記 (2021-02-22 07:22)
 閉園 姫路市民プール・手柄山遊園地 (2020-09-25 07:58)
 またテレビに登場しました (2020-09-24 07:07)
 暑いので海水浴 小天橋海水浴場 (2020-08-12 17:05)
 合格発表 (2020-03-24 07:16)
 かろうじて鉄腕ダッシュに映った (2019-05-14 07:18)



この記事へのコメント
寝てる魚を起こして釣るのは難しいですね。

出張中はロッドは持って行かなかったんですか?
私も都会のどぶ川ですら脳内フィッシングしてます(笑)

ゴマふぐのから揚げ、絶対美味しいでしょうね。
それにしても本場は安いな~。

hoso
2011年05月18日 11:21
あえて寝てる魚を起こさないように、超スペシャルアクションは今回封印しときましたよ。

ロッド持って行きませんて、普通(笑)

職務に忠実なんで、過去に仕事中に釣ったのは鯉とブラックバスぐらいですよ。

kazu011kazu011
2011年05月18日 21:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ゴマふぐ
    コメント(2)