秋アジング
最初に謝っておかなければいけないことがあります。
7月のアジング記事で、
「もうアジは食べ飽きた」みたいなことを書いてしまいました。
アジさんゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイ・・・・やっぱり食べたいです(たくさん)
というわけで、エギングを一通りしたあとは、
アジ釣りにチェンジ。
あ、アジングに移行する前に、ウォーミングアップとしてタチウオ狙ってみましたが5投ほどで終了(涙)
3刀流は力の配分が難しい。
さてアジングですが、下げ五分以降のド干潮へ向うタイミングから始めたので期待していませんでしたが、
回遊のタイミングと合ったみたいでポツポツとは掛かってくれました。

そこそこな型も掛かってくれました(最長27cm)
T氏はほぼ尺のアジも。
小さいのはリリース・・・結局数は伸びなかったので持って帰ればよかったと後悔でしたが。

やっぱりアジは旨いなぁ(手の平返し)
子供らがバクバク食べるので、この程度の量だと5分持ちません。。。

にほんブログ村
この記事へのコメント
お疲れさんです。3刀流…荷物が持って行けません(汗)
アジはサイズが20台超えたら美味しいですよねぇ。
私は小さいのを数釣って必死に捌くしか無いので…
大きいのは羨ましいです。
この冬は一度ぐらい大きいのを狙って行きたいなぁ…
カワハギも捨てがたいし…イカも…。
アジはサイズが20台超えたら美味しいですよねぇ。
私は小さいのを数釣って必死に捌くしか無いので…
大きいのは羨ましいです。
この冬は一度ぐらい大きいのを狙って行きたいなぁ…
カワハギも捨てがたいし…イカも…。
こんばんは♪
アジは物足らんかったようですが、イカは十分で結果的にそこそこ良かったんでは?
三刀流は難しいですが、タチウオよりイカを揃えるほうが難易度高いと思います(^_^;)
アジは物足らんかったようですが、イカは十分で結果的にそこそこ良かったんでは?
三刀流は難しいですが、タチウオよりイカを揃えるほうが難易度高いと思います(^_^;)
ぞえさん
アジ・・・サイズによって味違うんですか?
いままで気付きませんでした(苦笑)
でもやっぱり旬はカワハギでしょ!
アジ・・・サイズによって味違うんですか?
いままで気付きませんでした(苦笑)
でもやっぱり旬はカワハギでしょ!
真魚さん
三刀流は時間の配分が難しいですね!
ほんならひとつに専念せーいう話ですが、この時期それもできません。。。(苦笑)
三刀流は時間の配分が難しいですね!
ほんならひとつに専念せーいう話ですが、この時期それもできません。。。(苦笑)