ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 秋本番!キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

釣り好き日記

姫路でメバル、キス、タチウオ、アオリイカ、チヌ、シーバス釣りなどをしています。 キャンプも始めました。

兎和野高原 オートキャンプ場 後編

   

兎和野高原 オートキャンプ場 後編

栗を見ると秋を実感しますなぁ。

兎和野高原(うわのこうげん)オートキャンプ場内には、

あちこちに栗の木があり、栗が落ちていました。

そやけど私達は栗拾いに出遅れたみたいで、

あんまり獲れんかった(ざんねん)



秋といえば枝豆も!


兎和野高原 オートキャンプ場 後編
朝来の道の駅に売っていたのでオヤツに買っていった。




兎和野高原 オートキャンプ場 後編
水洗いしてから塩を振り、そのままフライパンで炒める。

だんだんと色がが茶色っぽくなってきて、

豆が柔らかくなれば完成。

フタをしたほうが早いかも。

茹でるよりも旨みが濃厚に!




兎和野高原 オートキャンプ場 後編
ナイフで切れ目を入れ、栗も焼く。


どちらも秋ならではの味わいで、

取り合いしつつ平らげました。





兎和野高原 オートキャンプ場 後編
子供は雨でも関係なく遊びますな。。。




楽しみな夕食の時間!

今回は、キャンプ場にあるカマドを利用してみることに!

これまでのキャンプでは使ったことないし、

使っている人を一度たりとも見たこともない!!

キャンプ場のなかでは忘れられた存在のような寂しげなカマド。。。

幸いこちらのキャンプ場のカマドは、

掃除がきちんとされており清潔そうやったので使わせていただくことに。




兎和野高原 オートキャンプ場 後編
デカハンバーグを焼いてみた。

あらかじめ自宅でミンチに味付けやらなんやらを済ませておき、

冷凍したものを持っていきました。

それと飯盒メシ。



兎和野高原 オートキャンプ場 後編
てきとーに野菜を載せ、デカハンバーグ完成!!

カマドを使うと安定しているので、調理はしやすかった。


夜はずっと雨が降り続き、

焚き火もできんし、ランドロックのなかでゴロゴロ。

9時ごろにはしらんまに寝てしまっていた。



兎和野高原 オートキャンプ場 後編
朝も雨。

幸い台風はまだ遠くにあり、風はそれほど出ていない。

風撤収になると初心者な私達にはやっかいなので、

早めに片付けを始め、雨がやんだタイミングで撤収!

テントはこんな感じで乾かした。






最後に簡単に兎和野高原キャンプ場の様子を。


兎和野高原 オートキャンプ場 後編


↑兎和野高原野外教育センターHPより





兎和野高原 オートキャンプ場 後編
1番~6番サイト(電源アリ)



兎和野高原 オートキャンプ場 後編
7番~12番



兎和野高原 オートキャンプ場 後編
13番~15番



兎和野高原 オートキャンプ場 後編
16番と17番



兎和野高原 オートキャンプ場 後編
18番と19番



兎和野高原 オートキャンプ場 後編
炊事場


ようわかりませんが、

1~6番の電源サイトは広々としておるんですが、

それ以外のサイトは若干狭そう?ってな印象。

今回は空いていたため広々使わせてもらいましたが、

満員のときはかなり接近しそうな感じかも。


【追記】そして、こちらのキャンプ場は宿泊施設に併設されているので、

そちらに団体客の利用がある日は風呂に無料で入ることができます。

予約時に風呂が使えるかどうか聞けば教えてくれます。




というわけで、今回の初秋キャンプは終了。

また来月もキャンプいこ。


兎和野高原オートキャンプ場 前編はこちら











タグ :兎和野高原

このブログの人気記事
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021

ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2

チヌVSキビレ どっちが旨いか?
チヌVSキビレ どっちが旨いか?

薪ストキャンプ 古法華自然公園
薪ストキャンプ 古法華自然公園

鰹のタタキをつくった
鰹のタタキをつくった

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
Tokyoおのぼりさん日記
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021
次男とふたりキャンプ
久々ソロキャン
古法華で雪キャンプ
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 Tokyoおのぼりさん日記 (2021-02-22 07:22)
 ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2 (2021-02-02 07:21)
 ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 (2021-01-25 07:17)
 次男とふたりキャンプ (2019-03-05 00:03)
 久々ソロキャン (2019-02-22 07:19)
 古法華で雪キャンプ (2019-02-13 07:31)



この記事へのコメント
初めまして

兎和野高原は僕も毎年利用しています。
低料金で水道付きでお風呂も無料と至れり尽くせりのキャンプ場ですね。

でも、カマドがあったなんて初めて知りました^^;

我が家も来週あたり利用しようかと思ってたんですが、もう栗は無いみたいですね...。

写真がとてもとてもキレイですね。
またお邪魔させていただきます!

ediedi
2016年10月02日 00:46
ediさん

はじめまして。
コメントありがとうございます!
兎和野にイク前、ediさんの記事もしっかり参考にさせていただきましたよ(笑)
お世話になりました、ありがとうございます。

ようわからんのですけど、キャンプで普通はカマド使わんもんなんでしょうかね?
いっぺんも使ってるのを見たことが無いので、逆に使ってみたくなりました(笑)
なんかピザ焼く窯?みたいなもんもありました。
風呂はいいですね~、風呂はこのキャンプ場のツボやのに、すっかり記事に書くの忘れてました!(あとで追記しとこ・・・)
来週行かれるんですか、栗ようさんあるといいですね。
こちらこそ、よろしくお願いします!

てんこちてんこち
2016年10月02日 12:45
連コメ失礼します。

カマド。
確かにですねw
僕は薪で料理とかしないんですけど(というか料理自体しない...手伝いはします)
今の時代色々と道具が揃っていて、離れたカマドまで行くことがないからでしょうかね?

てんこちさんの写真見てたらいいなぁと思いましたw
今度料理はできないけど飯盒炊爨でもしてみようと思います!

お風呂もここのキャンプ場の魅力ですよねw

ediedi
2016年10月02日 23:48
ediさん

連コメありがとうございます。
今の時代みなさん調理の道具を持っておられるんで、
わざわざカマドを使うまでもないってことなんですね。
なるほど(笑)そういうことやったんや(笑)
疑問が解消されました!
風呂は広くてよかったです、あのキャンプ場いろんな面で良かったなぁと思いました。
また機会あれば利用してみたいです。
てんこち
2016年10月03日 06:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
兎和野高原 オートキャンプ場 後編
    コメント(4)