自作テーブル

キャンプ用のテーブルを作り始めました。
最初は買うつもりでいろいろと探していたのですが、思いなおし、やはり既製品よりは自分で作ったほうが
愛着がわくんじゃなかろうとかと。
キャンプ用のテーブルは自作される方もおおいみたいで、いろいろとブログなどを参考にさせていただきました。
天板は折りたたみ方式にしてみた。

どうせつくるなら完全自作を、と木材のカットもノコギリでやってみましたが、途中から後悔した(涙)
しんどいし、真っ直ぐ切れんな・・・
素直にホームセンターでカットしてもらうべきでした。
じつは小6の時に夏休みの工作コンクールの全国大会で最優秀賞をもらったことがあるんですよ(えらい古い話を持ち出してくる)
そんなこともあり勘違いして自分は工作は得意なんやと思い込んでいたわけですが、まぁ下手くそなんが今回よく
わかりましたよ。
簡単な設計図でも書けばいいものを、頭の中でイメージしつつ作るもんやから途中からいろいろと辻褄が合わんように
なったりで現在手直し中。
これ失敗作になりそうでお蔵入りする可能性大です。。。
この記事へのコメント
「キャンプ 机」って検索したら即「自作」まで出て来ますね(笑)
皆さんホンマに頑張ってはりますね。私は仕事がら3Dで図面が描けますので
そんなんを作る前の段階(材料の手配)なんかは結構出来るのですが
組立が雑で…(汗)コーススレッドなんかが横にハミたりして叱られます。
スノコなんかを応用して作るのが楽そうですが…って、机を買った奴が言っても
信ぴょう性が無いですな(汗)
皆さんホンマに頑張ってはりますね。私は仕事がら3Dで図面が描けますので
そんなんを作る前の段階(材料の手配)なんかは結構出来るのですが
組立が雑で…(汗)コーススレッドなんかが横にハミたりして叱られます。
スノコなんかを応用して作るのが楽そうですが…って、机を買った奴が言っても
信ぴょう性が無いですな(汗)
こんばんは♪
綺麗な写真撮られると思ったら、そういう芸術センスがお有りやったんですね(^^)
にしても、設計図無しは無謀なんでは(^_^;)
綺麗な写真撮られると思ったら、そういう芸術センスがお有りやったんですね(^^)
にしても、設計図無しは無謀なんでは(^_^;)
ぞえさん
そうなんですよ、キャンプ用のテーブルを自作される方は
多いみたいです。
3Dで図面ですか・・・えらい難しそうですね。
私も雑で雑でどうしようもないぐらい雑ですわ。
雑なものを組み立てていくと、最後に誤差の積み重ねで
どうしようもなくなる・・・今回ええ勉強になりました(笑)
そうなんですよ、キャンプ用のテーブルを自作される方は
多いみたいです。
3Dで図面ですか・・・えらい難しそうですね。
私も雑で雑でどうしようもないぐらい雑ですわ。
雑なものを組み立てていくと、最後に誤差の積み重ねで
どうしようもなくなる・・・今回ええ勉強になりました(笑)
真魚さん
芸術センス・・・いやいや、私には一番程遠い言葉ですわ(涙)
参考にしたテーブルを頭のなかでイメージしつつ適当に
作っていったらどうしようもないモンが出来上がりそうに
なったんで今現在悩み中です!無謀でした。
芸術センス・・・いやいや、私には一番程遠い言葉ですわ(涙)
参考にしたテーブルを頭のなかでイメージしつつ適当に
作っていったらどうしようもないモンが出来上がりそうに
なったんで今現在悩み中です!無謀でした。