ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

釣り好き日記

姫路でメバル、キス、タチウオ、アオリイカ、チヌ、シーバス釣りなどをしています。 キャンプも始めました。

アジング不発

   

釣行の予定が雨で流れたり、キャンプに行ったりしていたので久しぶりの釣り!

間隔が空くと釣りに行くのも新鮮なドキドキ感があってええもんです。

今回は美味しいアジを求めての島アジング!

同行のT氏によると先々週は27~28含む3桁、先週はからっきしアタリ無く途中から寝ていたという浮き沈みの

激しい状況だとか。

今日はどうかな。。。と始めてみるも、どうやってアジ釣るんやったかいなとまごまごしてしまう(汗)

なんとなく分かり始めてアジが釣れてくれました。

ていうか、勝手にひったくって掛かってくれただけ!

サイズは20cmぐらいがメインで最長で23cm。

今日も20後半アジは回っていたなかった(ことにしときます)

1.5gのジグヘッドと軽い自作キャロでやってました。

5gのキャロで遠投したらええらしいですけど、残念ながらそんな知恵は持ち合わせていませんでしたね(涙)

名人と凡人の違いですな。





アジング不発



出だしはよかったものの、時間がたつにつれアタリも遠のき。



T氏特製のカップヌードルをいただきました。

やはり元祖カップヌードルは至高の味!!!

類似品は数多くあれど、日清カップヌードルを超えるカップヌードルにはいまだ出会ったことがありません(おおげさ)

アジング不発





レギュラーコーヒーをいただき、

アジング不発




そのうち寒くて寒くて仕方なくなってきて、仮眠でごまかそうとしましたが、寝ると余計に寒さがこたえます!

あと一歩でまた帯状疱疹に罹るとこでした・・・。




アジング不発

今回のアジは捌いていると手がベトベトするぐらい脂が乗ってました。

身も厚くなってる気が!

刺身、なめろう、タタキ、アジフライとセミフルコースでおいしくいただきました!










このブログの人気記事
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021

ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2

チヌVSキビレ どっちが旨いか?
チヌVSキビレ どっちが旨いか?

薪ストキャンプ 古法華自然公園
薪ストキャンプ 古法華自然公園

鰹のタタキをつくった
鰹のタタキをつくった

同じカテゴリー(アジング)の記事画像
ひさびさアジング
電気ウキでアジのエサ釣り
情緒不安定
アジング面白いです
ひさびさエギング
向かい風アジング
同じカテゴリー(アジング)の記事
 ひさびさアジング (2022-05-28 11:08)
 電気ウキでアジのエサ釣り (2020-07-20 07:07)
 情緒不安定 (2020-06-28 18:12)
 アジング面白いです (2019-11-29 20:24)
 ひさびさエギング (2019-11-20 07:18)
 向かい風アジング (2019-07-14 21:01)



この記事へのコメント
トップバリューばかりで日清のカップヌードル久しく食べてません(^^;)
ドリップコーヒーも贅沢ですね♪
初めて島アジングした時のアジも脂乗ってましたが、こんなんなるんですね。ホンマに美味しいアジやと思います。

もりぴーもりぴー
2015年12月01日 21:53
こんばんは。

島のアジは格別に美味しいですね!

釣れる時は簡単に釣れるのに、アジングも奥深いですよね。

来年はぜひご一緒してくださいね。嫌かもしれませんが...(笑)
かつっぺ
2015年12月02日 00:41
今の季節は脂がのってますね。
私の腹は今の季節は関係なしに年中のってますよ(涙)

アジングは私のような下手には出来ない釣りなので
なかなか今年は足が向きません…どうせ行ってもアカンPですから。

皆さん三桁とか景気良すぎですねぇ…イジイジしてしまいます(笑)
ぞえ
2015年12月02日 09:39
もりぴーさん

トップバリューヌードルもおいしいですね。トップバリューの値段見ると日清のは高級品に感じてまいます(苦笑)
ほんま、アジはおいしい魚ですね~

てんこちてんこち
2015年12月02日 11:44
かつっぺさん

かつっぺさんの場合どんな状況でも釣りよってですが、私は条件悪いときはからっきしあきませんわ。
かつっぺさんと休みが合う時がなかなか無さそうですが、また合う時いきましょ!

てんこちてんこち
2015年12月02日 11:54
ぞえさん

私も十分脂乗ってますよ(涙)
アシングはなかなか難しいですね。
今回同じ場所でやっとっても同行者と釣果の差がでましたし、やはりコツいうもんがあるんでしょうね。
島のアジはほんま美味しいですね!

てんこちてんこち
2015年12月02日 12:05
こんにちは(^^)

島アジング、お疲れ様でした。ホンマ、アジングは難しく奥が深いですね^_^;

脂の乗ったアジが食べたくて・・・また、行ってしまうんですよね(笑)
みんな(*^^*)

来年は、タイミング合えばご一緒して下さいね♪
夕焼けジョニー
2015年12月02日 12:22
夕焼けジョニーさん

ほんまアジは釣っても面白いし食べても最高やし言うことありませんな(笑)
寒いんだけが難点ですが。。。
こちらこそアジングコラボよろしくです!

てんこちてんこち
2015年12月02日 15:53
おはようございます♪
細かいアタリに集中してたら、首筋、後頭部にかけてムズムズする事が2.3日続いたことがありましたが、帯状疱疹の前兆やったんでしょうか?
何れにしてもお互い歳なりにオモロい範囲で楽しまんといけませんね。お疲れ様でした(^^)

真魚真魚
2015年12月03日 08:17
真魚さん

なんかそれ帯状疱疹っぽい症状ですけど、耐えられんぐらい痛むのでちゃうかもしれませんね?
まぁ寝不足と体温低下いうたら免疫が落ちやすい条件が揃ってしまうんで、この時期のオールナイトは気をつけなあきませんね。

てんこちてんこち
2015年12月03日 20:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
アジング不発
    コメント(10)