ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

釣り好き日記

姫路でメバル、キス、タチウオ、アオリイカ、チヌ、シーバス釣りなどをしています。 キャンプも始めました。

姫路でアジング

   


秋祭りが終わりました。

小さいながらも神輿を担いだので釣りは行けんやろと思っていましたが、案外元気だったので釣りに行くことに!

今年はサビキ釣りでも散々な目に遭っていますがあえて姫路でアジングしてみようということでまだやったことのない

ポイントへ行ってみました。

台風が近づいてきているので風は時折突風、小雨も降ったりやんだりで少々びびりつつ、


姫路でアジング

2gJHでがさつな釣りをしますがアジげっと!

やったことのないポイントで狙った魚が釣れるとうれしいなぁ。。。

姫路でアジング

釣れるサイズも17~19cmと私にしたら御の字。

数は2時間ほどやって10匹ほどとささやかなもんでしたがそこそこ楽しめました。


風も強くなにやってるかわからんようになってきたので終了。

で、決してオチを狙ったわけではないですが(苦笑)、帰り際にアジ入れてた容器をテトラの隙間から落水。。。容器を回収しようとして

リールを竿ごと落水&ワームのボックスも落下とグダグダな展開に(涙)

スマホ落とさんかっただけでもよしとするか(涙)

竿とリールはなんとか回収できましたが、経験からいうとリールは新しいの買わなあきませんな。。。





タグ :アジング

このブログの人気記事
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021

ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2

チヌVSキビレ どっちが旨いか?
チヌVSキビレ どっちが旨いか?

薪ストキャンプ 古法華自然公園
薪ストキャンプ 古法華自然公園

鰹のタタキをつくった
鰹のタタキをつくった

同じカテゴリー(アジング)の記事画像
ひさびさアジング
電気ウキでアジのエサ釣り
情緒不安定
アジング面白いです
ひさびさエギング
向かい風アジング
同じカテゴリー(アジング)の記事
 ひさびさアジング (2022-05-28 11:08)
 電気ウキでアジのエサ釣り (2020-07-20 07:07)
 情緒不安定 (2020-06-28 18:12)
 アジング面白いです (2019-11-29 20:24)
 ひさびさエギング (2019-11-20 07:18)
 向かい風アジング (2019-07-14 21:01)



この記事へのコメント
かなしぃ~悲し過ぎる展開ですねぇ。
でも怪我しなくって良かったです。

やっぱりそちらのほうがサイズがエエですねぇ。
私の知ってるポイントは風のせいでなかなか釣りに
ならないのですが、あちこち模索してみようかなぁ…
DAN
2014年10月13日 13:53
てんこちさま、こんにちは♪

ほんまグダグダですが、本人やスマホ落水せんで何よりでしたね。リールはすぐにOHとか出したら大丈夫なんでは?

しかし初ポイントでそこそこサイズとはやりますね♪

真魚真魚
2014年10月13日 14:49
リールは、ショックですね(^_^;)
しかし、てんこちさんに怪我がなくて良かったです。
夕焼けジョニー
2014年10月13日 16:26
「うわぁぁっ~」って闇の中で声を響かせられたんじゃないです?

キツすぎるアクシデントに、僕なら確実に叫んでると思います。
リールはバケツ漬けでイケませんかね?高い機種ならOHが確実でしょうね。

もりぴーもりぴー
2014年10月13日 17:54
こんばんは。

姫路(の店)にもいいアジがいますやん!
10匹298円くらいで仕入れたのでは(笑)。

しかし、しっかりオチ付き記事を書くために、出費も厭わずネタを作り出すとはブロガーの鏡ですね!!参りました。



......お気の毒です。
かつっぺ
2014年10月13日 19:17
DANさん

ありがとうございます、怪我はしませんでしたわ~。

そうなんですよ、意外とええ型(?)が来てくれてびっくりしました。
やったことのない場所でしてみるんも大事ですね。
あちこち模索して、ええ場所見つかったらこっそり教えてください(笑)

てんこちてんこち
2014年10月13日 21:01
真魚さん

スマホの落水はかなりの痛手ですからね(苦笑)
で、リールなんですがフリームスなんですよこれが、なので海水に落した場合修理代が買値に近くなるんですわ(涙)
ええリールやと迷わずOHなんですけどねぇ・・・

てんこちてんこち
2014年10月13日 21:06
夕焼けジョニーさん

ありがとうございます、釣りは怪我せんこと第一に意識せなあきませんね。
お互い安全第一で釣りを楽しみましょ!

てんこちてんこち
2014年10月13日 21:10
もりぴーさん

どちらかというと「あぁ。。ん」って感じでした(苦笑)
帰宅後早速まさにバケツに水張ってクルクルさせたんですけど、やはり元通りの感触には戻りませんねぇ。。。
でもまぁ使えないことはないし、そもそもリールの感触に左右されるほどの繊細な釣りもしていないんで微妙な感じですかね。
でも早速新しいリール選びを楽しんでいます(苦笑)

てんこちてんこち
2014年10月13日 21:15
かつっぺさん

姫路にも、の「も」ってなんですか・・・?
ということは東にもいいアジを売ってる店があってその店でいつもアジ買いよってんですね?
まさに語るに落ちましたね(爆)
ちなみにマックスバリューで半額シールやったので100円ちょっとでした(苦笑)

オチで〇A〇さんに負けるわけにはいきませんからね、それなりに金が掛かるのは仕方ないですよ(苦笑)

てんこちてんこち
2014年10月13日 21:22
サビキしてもアジが釣れないのに、アジングでアジが釣れるとは凄腕!

リールは残念でしたが、新リールが楽しみですね(#^.^#)
ザルツ
2014年10月19日 21:05
ザルツさん

今年のアジは群れが小さいのか、ピンポイントでしか釣れないんでしょうかね・・・
中島や一万トンで苦も無くサビキで釣れてほしいもんです。
新リール、思案中です・・・^^

てんこちてんこち
2014年10月20日 20:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
姫路でアジング
    コメント(12)