ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

釣り好き日記

姫路でメバル、キス、タチウオ、アオリイカ、チヌ、シーバス釣りなどをしています。 キャンプも始めました。

アジ釣り(姫路)

   

週はじめにナイトタコボウズ!ギャフまで用意してデカタコに備えとったのにかすりもせず!

そしてさきほどまでちょこっとアジングへ。


アジ釣り(姫路)



ちょっと気になっていた初めてのポイント、アジキャロで一投目からヒット!!

ここはもしかしてアジの巣ちゃうんかと喜んでいると、

アジ釣り(姫路)


もうそんな季節なんですね。

でも今はメバルの相手をしている暇は無い!


必死にアジを釣ろうとするも、やはり今日もこの方ばかり・・・
アジ釣り(姫路)




そして2匹目のメバル
アジ釣り(姫路)




こんな感じでまたもやアジ不漁。根掛かりしたのを機にジグ単やスプリットに替えてみたけど

アジは釣れてくれません。

チヌ釣りもしたいしシーバス、タチウオ、キス、タコもせなあかんけど、アジングをなんとかせなあかんなぁ・・・

頭痛いです。








このブログの人気記事
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021

ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2

チヌVSキビレ どっちが旨いか?
チヌVSキビレ どっちが旨いか?

薪ストキャンプ 古法華自然公園
薪ストキャンプ 古法華自然公園

鰹のタタキをつくった
鰹のタタキをつくった

同じカテゴリー(アジング)の記事画像
ひさびさアジング
電気ウキでアジのエサ釣り
情緒不安定
アジング面白いです
ひさびさエギング
向かい風アジング
同じカテゴリー(アジング)の記事
 ひさびさアジング (2022-05-28 11:08)
 電気ウキでアジのエサ釣り (2020-07-20 07:07)
 情緒不安定 (2020-06-28 18:12)
 アジング面白いです (2019-11-29 20:24)
 ひさびさエギング (2019-11-20 07:18)
 向かい風アジング (2019-07-14 21:01)



この記事へのコメント
こんばんは。

お疲れ様です。姫路方面はやはりガシラが多いんですね。
メバルも釣れ始めているみたいだから、私も今月はメバリング再開しようかな。

あっ、アジ釣り日記でしたね(^^;
なんか見事にアジだけすり抜けているみたいですね。でも、きっと一度掴んだら釣れると思うので懲りずに頑張ってください!!

かつっぺ
2013年11月02日 00:43
お早うございます♪

ガシラ漁お疲れ様です(((^^;)
元々ガシラの多いポイントなんでしょうか。アジも居る場所にさえ行けば、タイミング次第でメバルやガシラより簡単に釣れるので場所の問題やと思いますよ♪

真魚真魚
2013年11月02日 06:38
かつっぺさん

こうなってくるとコマセで寄せてからワーム投げなあきませんね!
姫路はガシラ多いんですかね?
よくわかりませんが、多分私がガシラ狙いで行くと一匹たりとも釣れないんでしょうね(笑)
メバルよりアジでしょ!(笑)
てんこち
2013年11月02日 14:58
真魚さん

ガシラ漁て!!

アジは群れでいるやろからポイントは大事でしょうね。
そのうち運良く釣り堀か生け簀みたいなポイントに巡り会えることを期待してます。
もはや運頼みです(苦笑)
てんこち
2013年11月02日 15:07
やっぱりアジだけは手出さんとこ(笑)

ガシラの活性が高いそうです!
また何も釣れん様になったらお世話になります(^_^;)

ザルツ
2013年11月02日 17:06
ザルツさん

つい、手を出してしまいました(苦笑)
胃が痛くなる思いです・・・

ガシラはほんま活性高いですね!
写真以外にもバンバンきてましたよ。
サイズは小さいですけど数釣り楽しむには良い季節ですね。
てんこち
2013年11月03日 08:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
アジ釣り(姫路)
    コメント(6)