ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

釣り好き日記

姫路でメバル、キス、タチウオ、アオリイカ、チヌ、シーバス釣りなどをしています。 キャンプも始めました。

カブトムシ~サナギの巣

   


さて、これはなんでしょうか!


カブトムシ~サナギの巣


容器のなかにトイレットペーパーの芯・・・?




















答えはこれ



カブトムシ~サナギの巣



ていうか、タイトル名で答え書いちゃってますが(苦笑)


以前の記事でカブトムシが産卵・幼虫になった事を書きましたが、それがようやくサナギになりました。


で、本来ならサナギは土のなかのはずなのですが、この4匹だけはなぜか地表に出てきてサナギ化を始めたので、

慌てて対策を探ったところ、こうやってトイレットペーパーの芯で寝かせてやるといいらしいんです。

無理に土に戻すと絶対だめらしい。

まぁ子供がサナギを観察するのにもいい機会かと。

卵から幼虫、そしてサナギへと全てを見せてやることができました。








このブログの人気記事
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021

ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2

チヌVSキビレ どっちが旨いか?
チヌVSキビレ どっちが旨いか?

薪ストキャンプ 古法華自然公園
薪ストキャンプ 古法華自然公園

鰹のタタキをつくった
鰹のタタキをつくった

同じカテゴリー(日常・その他)の記事画像
Tokyoおのぼりさん日記
閉園 姫路市民プール・手柄山遊園地
またテレビに登場しました
暑いので海水浴 小天橋海水浴場
合格発表
かろうじて鉄腕ダッシュに映った
同じカテゴリー(日常・その他)の記事
 Tokyoおのぼりさん日記 (2021-02-22 07:22)
 閉園 姫路市民プール・手柄山遊園地 (2020-09-25 07:58)
 またテレビに登場しました (2020-09-24 07:07)
 暑いので海水浴 小天橋海水浴場 (2020-08-12 17:05)
 合格発表 (2020-03-24 07:16)
 かろうじて鉄腕ダッシュに映った (2019-05-14 07:18)



この記事へのコメント
すごいですね!!
サナギの時が一番神秘的に見えませんか?
子供たちも興味津々なことでしょう☆
子供の頃に毎日カブトムシ・クワガタ取りに行ったことを思い出します♪

017017
2012年06月23日 06:30
017さん

そうですね、神秘的でちょっと見た目気持ち悪いです(笑)

子供用に飼い始めたカブトですが、世話するのは大人ばっかりですわ(涙)
てんこち
2012年06月23日 11:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
カブトムシ~サナギの巣
    コメント(2)