北条鉄道
防空壕へ行った帰りに北条鉄道の駅へ寄ってみました。
以前テレビかなにかで見た記憶のある、ローカル駅です。
普段、鉄道関係にはあまり関心ないのですが、ローカル駅って風情ありそうで一度
見ておこうかと。。。
まずは「播磨下里駅」




次は「法華口駅」
なんと大正時代の駅舎だそうです。



都合よく電車?汽車?が来たので、にわか撮り鉄してみました(笑)
一両編成でかわいかったです。



若干、乗ってみたい気が。。。!
以前テレビかなにかで見た記憶のある、ローカル駅です。
普段、鉄道関係にはあまり関心ないのですが、ローカル駅って風情ありそうで一度
見ておこうかと。。。
まずは「播磨下里駅」




次は「法華口駅」
なんと大正時代の駅舎だそうです。



都合よく電車?汽車?が来たので、にわか撮り鉄してみました(笑)
一両編成でかわいかったです。



若干、乗ってみたい気が。。。!
この記事へのコメント
いいですねーローカル線♪
この趣がたまりません(^_^)
てんこちさんの写真で見ると尚更です!
是非乗ってみて欲しかったですねー☆
お子さんも乗りたそうに電車を見られてますし(^^)(笑)
私は城崎の方でローカル線ぽい電車に乗ったんですが、景色を見ながら駅弁食べたら、「あ、こういう乗り方もあるんやな」と初めて気付きました◎
非常に有意義なものでした(^-^)
この趣がたまりません(^_^)
てんこちさんの写真で見ると尚更です!
是非乗ってみて欲しかったですねー☆
お子さんも乗りたそうに電車を見られてますし(^^)(笑)
私は城崎の方でローカル線ぽい電車に乗ったんですが、景色を見ながら駅弁食べたら、「あ、こういう乗り方もあるんやな」と初めて気付きました◎
非常に有意義なものでした(^-^)
017さん
山陰の方の列車に乗ると景色も良くてええですよね!
弁当が10倍おいしくなりますよね〜。
山陰の方の列車に乗ると景色も良くてええですよね!
弁当が10倍おいしくなりますよね〜。
風流ですね。
何より相変わらず綺麗な写真がドラマチックです(^ω^)
何より相変わらず綺麗な写真がドラマチックです(^ω^)
ザルツブルグさん
ありがとうございます^^
姫路近郊にありながら、なかなかええ雰囲気でした。
この時期、釣りとは無関係の記事多くなってきてますが(苦笑)
ありがとうございます^^
姫路近郊にありながら、なかなかええ雰囲気でした。
この時期、釣りとは無関係の記事多くなってきてますが(苦笑)