ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

釣り好き日記

姫路でメバル、キス、タチウオ、アオリイカ、チヌ、シーバス釣りなどをしています。 キャンプも始めました。

カキ料理その3

   



カキもようやく3日目で終了。



カキ料理その3


最後は、ガーリックパン粉焼きってな感じで作ってみました。

にんにくをすりおろしてパン粉とオリーブオイルを混ぜて、それをカキに乗せて焼くだけ。

カキ自体に適度な塩っ気があるので、なんも味付けしなくていいのが楽チンです。




このブログの人気記事
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021

ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2

チヌVSキビレ どっちが旨いか?
チヌVSキビレ どっちが旨いか?

薪ストキャンプ 古法華自然公園
薪ストキャンプ 古法華自然公園

鰹のタタキをつくった
鰹のタタキをつくった

同じカテゴリー(料理・食べ物)の記事画像
ヒラを食べた
鰹のタタキをつくった
チヌVSキビレ どっちが旨いか?
キビレを食べる
プリン作りは簡単で美味しい
イトメン ホワイトチャンポンめん
同じカテゴリー(料理・食べ物)の記事
 ヒラを食べた (2021-08-31 07:16)
 鰹のタタキをつくった (2021-05-29 09:56)
 チヌVSキビレ どっちが旨いか? (2021-02-27 21:45)
 キビレを食べる (2020-10-17 21:38)
 プリン作りは簡単で美味しい (2020-05-19 07:07)
 イトメン ホワイトチャンポンめん (2019-12-07 00:02)



この記事へのコメント
ガーリックにすると、ビールに合いそうですね~。
さすがに、カキ3連チャンはきついですか?(笑)

仁
2012年02月14日 17:44
カキが原因じゃないと思いますが、食べて風邪か腸炎になり上から下からえらい事になり食べれなくなりました。

でも本当は好きなんです(笑)そろそろ食べてみようかな!?と思う今日この頃です。

ザルツブルグ
2012年02月14日 22:57
仁さん

ちょっとカキフライあたりからしんどくなりました^^
カレーライスなら3日連続でも大丈夫なんですけどね。
そんだけカキの旨み成分が強烈なんでしょうか。

てんこち
2012年02月14日 23:23
ザルツブルグさん

あ・・・私も昔、カキにあたりました!
ほんま、カキにあたるとえらいことになりますよね。
でもいつしかまた平気で食べるようになりました。、
よく火を通してザルツさんもぜひ!

てんこち
2012年02月14日 23:26
本物ビール!
てんこちさんはお金持ちですね?(笑)

017017
2012年02月15日 10:55
これも又旨そう~。
ガーリックパン粉はどんな料理でも合いますし
癖になるのでつい食べ過ぎてしまいますよね(笑)

hoso
2012年02月15日 12:07
017さん

もちろんもらい物です!!(^^;
てんこち
2012年02月15日 12:36
hosoさん

はい、ガーリックパン粉はおいしかったです!
色んな料理に使えそうなのでまた機会あれば試してみたいと思います!
てんこち
2012年02月15日 12:45
おひさしぶりです
牡蠣シリーズ最高です!
めっちゃ食べたくなりました!!

うちはいっつも,蒸し焼きにポン酢です^^
たまにはこったこともしてみたい

CuteCute
2012年02月15日 21:47
Cuteさん

おひさしぶりです^^
やはり食べ飽きずおいしいのはシンプルにポン酢かも
しれませんね。
チーズやガーリック焼きも超簡単でおいしかったです!

てんこちてんこち
2012年02月15日 23:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
カキ料理その3
    コメント(10)