ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

釣り好き日記

姫路でメバル、キス、タチウオ、アオリイカ、チヌ、シーバス釣りなどをしています。 キャンプも始めました。

カキ料理その2

   






カキ料理その2



2日目のカキ料理。

やはり牡蠣といえばカキフライは定番中の定番。

レモン絞ったり、タルタルソースかけたり、ソースかけてみたり。

大変おいしかったです!

が、2日連続となるとややカキ疲れが出てきたかも・・・(+_+)

あともう少しカキ残ってるので、明日片付けてしまいます。







タグ :カキフライ

このブログの人気記事
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021

ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2

チヌVSキビレ どっちが旨いか?
チヌVSキビレ どっちが旨いか?

薪ストキャンプ 古法華自然公園
薪ストキャンプ 古法華自然公園

鰹のタタキをつくった
鰹のタタキをつくった

同じカテゴリー(料理・食べ物)の記事画像
ヒラを食べた
鰹のタタキをつくった
チヌVSキビレ どっちが旨いか?
キビレを食べる
プリン作りは簡単で美味しい
イトメン ホワイトチャンポンめん
同じカテゴリー(料理・食べ物)の記事
 ヒラを食べた (2021-08-31 07:16)
 鰹のタタキをつくった (2021-05-29 09:56)
 チヌVSキビレ どっちが旨いか? (2021-02-27 21:45)
 キビレを食べる (2020-10-17 21:38)
 プリン作りは簡単で美味しい (2020-05-19 07:07)
 イトメン ホワイトチャンポンめん (2019-12-07 00:02)



この記事へのコメント
定番ですね~。
マイナーかも知れませんが、天ぷらも中々良いですよ!
天つゆも良いですが、僕はポン酢派です(笑)

hoso
2012年02月13日 18:00
hosoさん

牡蠣ネタばかりですいません(笑)
カキの天ぷらって食べたことないっすわ~。
来年試してみます。
ちょっともう今年は牡蠣ええですわ(苦笑)

てんこち
2012年02月13日 22:44
あ、、、
シリーズ化パクりましたね?(笑)

カキフライ最高ですね♪
やっぱりタルタルが好きです(^-^)
お店でいただくのはレモンが良いですね!

017017
2012年02月14日 08:54
017さん

はい、遠慮なしにパクっていきます(苦笑)
タルタルもカキによく合いますね。
てんこち
2012年02月14日 12:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
カキ料理その2
    コメント(4)