ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

釣り好き日記

姫路でメバル、キス、タチウオ、アオリイカ、チヌ、シーバス釣りなどをしています。 キャンプも始めました。

GW 日本海へ(釣りなし)

   

GWは庭木を植えたり、畑に夏野菜の苗を植えたりと家で
ゴソゴソしている時間が長かったので、外出は日帰りできる範囲で
ウロウロしておりました。


生野銀山。


GW 日本海へ(釣りなし)


GW 日本海へ(釣りなし)


このへんまでは長男次男とも笑顔で元気いっぱい。


ここから先になると、真剣にビビってました(笑)

GW 日本海へ(釣りなし)

GW 日本海へ(釣りなし)

GW 日本海へ(釣りなし)


なかにはこんな笑顔の人形さんもおられましたが。
GW 日本海へ(釣りなし)

暗闇から現れる多数の人形。
大人でも一人で坑道を歩いたら不気味で怖い感じです。
でも大昔は蝋燭の灯りだけで掘り進んでいたとか。

ず~と昔に来たことのあった生野銀山ですが、昔と変わってなく良かったです。
長崎の軍艦島へも行ったことありますが、こういう産業モノの遺産ってなかなか見ごたえがあるもんだと思います。


その後、日本海へ。

鎧の入り江は毎年鯉のぼりが端から端まで引かれています。

GW 日本海へ(釣りなし)

餘部鉄橋は既に一部を残し撤去されて、コンクリート橋になっていました。

GW 日本海へ(釣りなし)

昼食は香住の三七十鮨。

GW 日本海へ(釣りなし)

カニ丼は安くてボリュームありました。とてもおいしかったです。
GW 日本海へ(釣りなし)

GW 日本海へ(釣りなし)

一番おいしかったのはメダイの荒炊き
このお店に限らず、料理屋で食べる煮魚ってなんでこんなにおいしいんでしょうね~
さすがプロって感じです。
GW 日本海へ(釣りなし)

その後海岸沿いをドライブ。
やっぱり日本海はええなぁ~。









このブログの人気記事
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021

ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2

チヌVSキビレ どっちが旨いか?
チヌVSキビレ どっちが旨いか?

薪ストキャンプ 古法華自然公園
薪ストキャンプ 古法華自然公園

鰹のタタキをつくった
鰹のタタキをつくった

同じカテゴリー(日常・その他)の記事画像
Tokyoおのぼりさん日記
閉園 姫路市民プール・手柄山遊園地
またテレビに登場しました
暑いので海水浴 小天橋海水浴場
合格発表
かろうじて鉄腕ダッシュに映った
同じカテゴリー(日常・その他)の記事
 Tokyoおのぼりさん日記 (2021-02-22 07:22)
 閉園 姫路市民プール・手柄山遊園地 (2020-09-25 07:58)
 またテレビに登場しました (2020-09-24 07:07)
 暑いので海水浴 小天橋海水浴場 (2020-08-12 17:05)
 合格発表 (2020-03-24 07:16)
 かろうじて鉄腕ダッシュに映った (2019-05-14 07:18)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
GW 日本海へ(釣りなし)
    コメント(0)