ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 ちょこっとアウトドアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

釣り好き日記

姫路でメバル、キス、タチウオ、アオリイカ、チヌ、シーバス釣りなどをしています。 キャンプも始めました。

バーベキューで肉を10倍旨く食べる方法?

   


GWのあと、キャンプに行けていません。

次のキャンプは盆休みあたりになりそうですが、それまで我慢できない!

というわけで、キャンプっぽいことをしたいというわけで、自宅バーベキュー。




バーベキューで肉を10倍旨く食べる方法?

まずはトウモロコシを焼く。



バーベキューで肉を10倍旨く食べる方法?

ええ感じに焼けました。




バーベキューで肉を10倍旨く食べる方法?

次は野菜。

玉ねぎがうまいねぇ。

焼き過ぎずにちょっと辛いぐらいの加減が好みです。




子供たちからは苦情が出る。はよ肉焼けと・・・





とことん野菜責めの後にやっと肉!





バーベキューで肉を10倍旨く食べる方法?


いきなり肉を焼いてしまうより、

さんざん野菜責めをした後の肉は旨さ10倍(かも?)

安カルビ肉でも炭で焼くと美味しいですな。




にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村










このブログの人気記事
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021

ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2

チヌVSキビレ どっちが旨いか?
チヌVSキビレ どっちが旨いか?

薪ストキャンプ 古法華自然公園
薪ストキャンプ 古法華自然公園

鰹のタタキをつくった
鰹のタタキをつくった

同じカテゴリー(料理・食べ物)の記事画像
ヒラを食べた
鰹のタタキをつくった
チヌVSキビレ どっちが旨いか?
キビレを食べる
プリン作りは簡単で美味しい
イトメン ホワイトチャンポンめん
同じカテゴリー(料理・食べ物)の記事
 ヒラを食べた (2021-08-31 07:16)
 鰹のタタキをつくった (2021-05-29 09:56)
 チヌVSキビレ どっちが旨いか? (2021-02-27 21:45)
 キビレを食べる (2020-10-17 21:38)
 プリン作りは簡単で美味しい (2020-05-19 07:07)
 イトメン ホワイトチャンポンめん (2019-12-07 00:02)



この記事へのコメント
BBQの季節ですねぇ…
先日、某海岸でBBQセットが多分置き去りやろうなぁ…
と思われるように置かれていました。ホンマに最近は
ロクでもない輩が居てますなぁ…。
その点、てんこち家は正統派のアウトドアファミリー。
肉の前に野菜を食べさせておく。
さすがキャンプの達人!

あれ?オチが無い(汗)

ぞえぞえ
2017年07月11日 11:46
ぞえさん

オチが無いのはともかく、タイトルと内容に齟齬をきたしておりすいません(笑)

BBQセット置き去りですか・・・使い捨てなんですかね。
釣りでもキャンプでもいろんな人おってですわ。
まぁ私もぜんぜん人のこと言えたもんじゃないですけど、それでもビックリさせられること
ありますね。
てんこち
2017年07月12日 00:16
こんばんは^^

トウモロコシは皮ごと焼くのがおいしいですね~

写真を見ていると、蒜山のあま~いトウモロコシを食べたくなりました~(笑)

tyamisantyamisan
2017年07月12日 21:23
tyamisanさん

こんばんは
皮ごと焼くと味もさることながら、ワイルド感あってええ感じですね(笑)
今の時期、蒜山周辺の道の駅とか「みかも」に甘いトウモロコシが並んでそうですね。
それ買って中蒜山でキャンプ・・・したいです(笑)
てんこち
2017年07月13日 00:06
おはようございます♪
お子さんには気の毒ですが、先に野菜を食べなあかん年代には理にかなってますね(^_^;)
僕は厚揚げに魅かれます(^^)

真魚真魚
2017年07月13日 07:51
真魚さん

厚揚げ焼いたら意外と旨かったです。
厚揚げばっかりやったらあかんけど(笑)

てんこちてんこち
2017年07月13日 09:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
バーベキューで肉を10倍旨く食べる方法?
    コメント(6)