アオリイカの刺身&イワシ天ぷら
サビキで釣ったイワシは天ぷらに!

たかがカタクチイワシやろ。。。と侮ってはいけません(笑)
揚げたてのイワシは思ってた以上に旨かった!
カタクチイワシをボウルで繰り返し水洗いすると、
勝手にウロコ取れます。
頭と腹を取って、塩コショウ、
あとは日清の天ぷら粉で揚げるだけ。
イワシが小さいので、かき揚げ風に絡まってますが・・・
過去にはイワシでアンチョビを作ったりもしてました。

アオリイカの冷凍ストックを刺身に。
ええ刺身包丁欲しいな。
この記事へのコメント
包丁の誘惑…判りますわ。
私は釣るのが20までのアジばかりの体たらくなので
よく切れるペティナイフのような包丁を使っています。
三木まで行って買いましたが、3000円程度のアジ切りが
なかなかエエですね。後は刺身用に柳歯包丁も。
切れ味がいい包丁で切ると、旨味は倍増します。
話ちょっと盛ってみました(汗)
私は釣るのが20までのアジばかりの体たらくなので
よく切れるペティナイフのような包丁を使っています。
三木まで行って買いましたが、3000円程度のアジ切りが
なかなかエエですね。後は刺身用に柳歯包丁も。
切れ味がいい包丁で切ると、旨味は倍増します。
話ちょっと盛ってみました(汗)
こんばんは♪
イワシの天ぷらは骨もへなへなで美味そうですね。やっぱり中途半端なアジより絶対に値打ちありますわ(^^)
イワシの天ぷらは骨もへなへなで美味そうですね。やっぱり中途半端なアジより絶対に値打ちありますわ(^^)
ぞえさん
旨みは倍増・・・盛りすぎちゃいます?(笑)
けど、キレキレの包丁で刺身すると美味しいって話は聞きますね。
ええ柳刃欲しいけど、せいぜいイカとアジぐらいしか刺身にせんしなぁ(苦笑)
旨みは倍増・・・盛りすぎちゃいます?(笑)
けど、キレキレの包丁で刺身すると美味しいって話は聞きますね。
ええ柳刃欲しいけど、せいぜいイカとアジぐらいしか刺身にせんしなぁ(苦笑)
真魚さん
そうなんですよ、カタクチのいいとこは骨を感じさせないとこですね。
アジは丸ごと揚げると小アジでも骨やらゼイゴやらがやや気になりますもんね。
そやけど真魚さんはサビキは絶対しなさそうですね(笑)
そうなんですよ、カタクチのいいとこは骨を感じさせないとこですね。
アジは丸ごと揚げると小アジでも骨やらゼイゴやらがやや気になりますもんね。
そやけど真魚さんはサビキは絶対しなさそうですね(笑)
こんばんは。
イワシは柔らかくて脂ものってて、美味しいですよね。
ウルメくらいの大きさだと手で骨と皮も剥がして刺身にしたら、生姜醤油で頂くとトロける旨さです。(*´・ω・`)b
イワシは柔らかくて脂ものってて、美味しいですよね。
ウルメくらいの大きさだと手で骨と皮も剥がして刺身にしたら、生姜醤油で頂くとトロける旨さです。(*´・ω・`)b
ホワイトさん
イワシ、旨いですね。
もともとマイワシのフライやテンプラは好きやったんですけど、カタクチもなかなかでした。
カタクチの刺身は以前に作ってブログにもアップしたんですが、身がちいさ過ぎて味がようわからんかったです(涙)
イワシ、旨いですね。
もともとマイワシのフライやテンプラは好きやったんですけど、カタクチもなかなかでした。
カタクチの刺身は以前に作ってブログにもアップしたんですが、身がちいさ過ぎて味がようわからんかったです(涙)