ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

釣り好き日記

姫路でメバル、キス、タチウオ、アオリイカ、チヌ、シーバス釣りなどをしています。 キャンプも始めました。

備前焼・陶芸体験

   

備前では焼物を買うだけじゃなく、作ってみたりもしました。

備前焼はやはり普段使いの食器でもイイ物はなかなかのお値段、ならば自分で作るしかありません!



備前焼・陶芸体験



今回お世話になったのは牛窓の寒風(さぶかぜ)陶芸会館

牛窓へは姫路からだと山陽道~ブルーラインでわりかし近い。

検索すると備前とその周辺にはこの他にもたくさんの陶芸体験できるところがあります。

こちらは備前焼コースは一名2千円(粘土500g)。





備前焼・陶芸体験

いろんな作品が展示してあります。




備前焼・陶芸体験

まずは先生が作り方のお手本を。

親切丁寧に初心者にもわかりやすく教えていただけます。

すごく簡単そうに作っておられたので自分にもできると思ったが・・・



備前焼・陶芸体験

やってみると案外かなり難しい!

ちなみにエプロンは貸していただけます。


備前焼・陶芸体験



備前焼・陶芸体験



備前焼・陶芸体験

完成です。

一番手前が私。

わざと歪ませてるんじゃなく、精一杯の成形でこれです(涙)

はたしてこれは湯飲みなのか茶碗なのか丼なのか肉じゃが入れる鉢なのか・・・自分でもわからなくなりましたね。


窯で焼くのは来年2月らしく、受け取りは3月入ってからとのこと。

宅配便でも送ってもらえますが、来年受け取りに行ったときにもういっぺんチャレンジしてみようということになりました。








タグ :備前焼

このブログの人気記事
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021

ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2

チヌVSキビレ どっちが旨いか?
チヌVSキビレ どっちが旨いか?

薪ストキャンプ 古法華自然公園
薪ストキャンプ 古法華自然公園

鰹のタタキをつくった
鰹のタタキをつくった

同じカテゴリー(日常・その他)の記事画像
Tokyoおのぼりさん日記
閉園 姫路市民プール・手柄山遊園地
またテレビに登場しました
暑いので海水浴 小天橋海水浴場
合格発表
かろうじて鉄腕ダッシュに映った
同じカテゴリー(日常・その他)の記事
 Tokyoおのぼりさん日記 (2021-02-22 07:22)
 閉園 姫路市民プール・手柄山遊園地 (2020-09-25 07:58)
 またテレビに登場しました (2020-09-24 07:07)
 暑いので海水浴 小天橋海水浴場 (2020-08-12 17:05)
 合格発表 (2020-03-24 07:16)
 かろうじて鉄腕ダッシュに映った (2019-05-14 07:18)





削除
備前焼・陶芸体験