ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

釣り好き日記

姫路でメバル、キス、タチウオ、アオリイカ、チヌ、シーバス釣りなどをしています。 キャンプも始めました。

げんげ

   

げんげという魚をご存知でしょうか?

日本海側ではメジャーなのかもしれませんが私は知りませんでした、全然(*^_^*)聞いたこともなかった。


仕事で敦賀方面へ行った帰り、いつものように海産物店を覗くと見慣れない魚が吊るされてまして。

そこにはゲンゲ10匹500円と値札が。


見慣れない魚を見掛けると途端にうれしくなる私は店員さんに「なんですかこれ?」と聞いてみると、ゲンゲです、と。

あまり入ってこないけど、焼いて食べるとおいしいよ、とのことらしい。

10匹で500円とリーズナブルなこともあり、即買い。



げんげ


ちょっとネットで調べてみると、わりと深海魚系な魚らしい。

言われてみると、肌の感触がぶにゅぶにゅしてるし見た目もそんな雰囲気を醸し出している。

肌の色合いや感触がなんとなくウーパールーパーっぽいような気がしないでもない。

ゲンゲは他の魚やカニなどを獲るときに一緒に獲れてしまう、いわば外道のような存在みたいだ。



とりあえず焼いてみた。


げんげ


焼くとちょっとは身がしまるのかと思いきや、プルプル感はそのままでゼラチン質的な身というか皮の感触が強い。

このプルプル感で好みが分かれるとこだと思いますが、見た目よりはクセがなく淡白でおいしいと思った。

鍋に入れるとアンコウよりもおいしいと書かれていたのを見たけど、なるほどそうかもしれないと思った!


また機会あればニッチな魚を見つけたらいろいろチャレンジしてみたいと思います。








タグ :げんげ

このブログの人気記事
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021

ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2

チヌVSキビレ どっちが旨いか?
チヌVSキビレ どっちが旨いか?

薪ストキャンプ 古法華自然公園
薪ストキャンプ 古法華自然公園

鰹のタタキをつくった
鰹のタタキをつくった

同じカテゴリー(料理・食べ物)の記事画像
ヒラを食べた
鰹のタタキをつくった
チヌVSキビレ どっちが旨いか?
キビレを食べる
プリン作りは簡単で美味しい
イトメン ホワイトチャンポンめん
同じカテゴリー(料理・食べ物)の記事
 ヒラを食べた (2021-08-31 07:16)
 鰹のタタキをつくった (2021-05-29 09:56)
 チヌVSキビレ どっちが旨いか? (2021-02-27 21:45)
 キビレを食べる (2020-10-17 21:38)
 プリン作りは簡単で美味しい (2020-05-19 07:07)
 イトメン ホワイトチャンポンめん (2019-12-07 00:02)



この記事へのコメント
いかにも深海魚っぽいですね!
ちょっと不気味(((;゚д゚)))

美味しいなら食べてみたいです。
でもゲンゲに出会う事は無さそうかな。

ザルツ
2012年05月16日 21:51
ゲンゲ、以前能登の方に行った時に食べましたよ。
一夜干しと吸い物だったかな・・・?
プルプルの感触思い出しましたわ。

追記:マニックフィッシュ良いですよ!
    ロッドの角度やリトリーブの仕方で
    いろんな使い方が出来る感じです。
    まあ僕の場合、サイズダウン専用機ですけどね(笑)

hoso
2012年05月16日 22:08
ザルツさん

たしかにちょっと見た目は不細工ですね(^^♪
食感で好みは分かれると思いますが、私はおいしいと思いました。
深海だとワームで簡単に釣れそうっぽいです(おそらく)^^

てんこち
2012年05月16日 23:20
hosoさん

知ってはりましたか!
私が知らないだけで、日本海方面じゃメジャー魚なんですかね。
こっちでいうハゼ的な存在なのかな。。。

マニックフィッシュ、ええんですね^^hosoさんが言うんなら間違いない。
ちょっと早巻きするとマニックムーブ→S字に変化しますね。
いろいろ使い方試してみたいと思います。

てんこち
2012年05月16日 23:29
レアな魚!!
確かに言われてみればゼラチン系の身の白身魚っぽいですね☆
となると鍋に入れてアンコウやクエ?のように食すと美味そうです♪
しかし10匹500円は激安ですね(^^)

017017
2012年05月17日 00:18
017さん

こっちのほうではレアですね!
あんまり売れないし専門に捕らないから流通しないんでしょうね
私好みの魚です^^
てんこち
2012年05月17日 09:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
げんげ
    コメント(6)