ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

釣り好き日記

姫路でメバル、キス、タチウオ、アオリイカ、チヌ、シーバス釣りなどをしています。 キャンプも始めました。

早朝キス釣り

   

日曜朝より、投げキス行ってきました!

前回は子供と遊びがてらだったため、昼からのんびり行きましたが、
今回は天ぷらネタをゲットするべく、早朝3時起きではりきっての
釣行。

場所は前回行ったK海岸沿いのK波止。
子供の頃から行き慣れた釣り場です。

いくら駐車スペースが狭くても、4時着なら空いてる筈!
と思っていたのは甘かった!!・・・既に近い駐車スペースは満車で
テクテクと遠い駐車スペースから歩いての到着となりました。。。(汗)

エサは石ゴカイ。
300円分でも足りるのだが、念のため500円分買う。
結果、やはり半分近く余ったが。。。

仕掛けは8本針で、30号のL字てんびん。
今の時期、チョイ投げロッドでも十分キスは釣れるのだけど、
あえて投げロッドと投げ専リールで思いっきりブン投げたいので!



一投目から心地良いアタリでキスが釣れてくる。

早朝キス釣り




てんこちもええ感じに釣れてくる。
可愛げのある顔やと思いませんか?(笑)
早朝キス釣り




サビかず置き竿にするとハゼの稚魚の猛攻
早朝キス釣り



早朝キス釣り



このハゼの稚魚には悩まされた(>_<)
8本針にパーフェクトに掛かることも。
写真ではサイズがわかりずらいが、実際には5cm程度(笑)


ピンギスばかりになってしまいましたが、オカズにするには
十分釣れたので終了~
早朝キス釣り



やっぱりキス釣りは楽しい!!
天ぷらにしても最高のキスはいいね~
あ、それとテンコチもめちゃおいしいですよ(笑)







このブログの人気記事
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021

ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2

チヌVSキビレ どっちが旨いか?
チヌVSキビレ どっちが旨いか?

薪ストキャンプ 古法華自然公園
薪ストキャンプ 古法華自然公園

鰹のタタキをつくった
鰹のタタキをつくった

同じカテゴリー(キス・カレイ・投げ)の記事画像
車中泊でキス釣り 白兎海岸
暑いキス
ハズキルーペとLumiNovaとキス
キスしたい
キスキスキス
夏キス
同じカテゴリー(キス・カレイ・投げ)の記事
 車中泊でキス釣り 白兎海岸 (2020-08-14 08:01)
 暑いキス (2018-07-24 07:18)
 ハズキルーペとLumiNovaとキス (2018-07-10 00:01)
 キスしたい (2018-05-21 21:14)
 キスキスキス (2017-08-08 00:03)
 夏キス (2017-07-31 20:48)



この記事へのコメント
大漁!すごいっすね~。
これだけ釣れれば、楽しかったでしょう!
食べて美味しい魚が気軽に釣れて、いいですよね~。
いろんな料理が出来そうですね。

仁
2011年07月26日 09:00
こんにちは!

なんか久しぶりにまともに釣りらしいことしたような気がしないでもありません(汗)
天ぷらにすると一口サイズばかりになってしまいましたが、味は最高でした!
てんこち
2011年07月26日 12:59
キス大漁ですね!
私は相変わらず釣れません、ずっとワームでやって来ましたがどうも無理なのかも。
今度は虫エサ買って試してみようかと考え中。

ザルツブルグ
2011年07月26日 22:47
ワームでやったことないんでまた試したいと思案中なんですが、どうなんでしょうね〜。
餌並みに釣れてくれれば、ほんま手間いらずで最高ですよね!
てんこち
2011年07月27日 10:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
早朝キス釣り
    コメント(4)