うなぎを蒲焼きに
先日釣ったうなぎ。
自宅で泥抜きしてから蒲焼きに。
日本酒を鍋に入れ、よく焼いたうなぎの骨と頭をブッ込んでダシをとり、
しょうゆ、ミリンを加えてトロトロに煮込んでタレ完成。
うなぎは串を刺し、タレ塗りつつグリルでじっくり焼きます。
かつては七輪で焼いてとても香ばしくできたのですが。
相変わらずうなぎ捌くのは難しいですが、なんとか完成させました。

たまに天然のうなぎは泥臭いやろ?と言われます。
魚大好きな私ですが、魚の生臭さや磯臭さは苦手です。
そんな私でも、きちんと泥抜きして調理すれば、全く臭みは感じないですよ〜
蒲焼とてもおいしかったです(^v^)
自宅で泥抜きしてから蒲焼きに。
日本酒を鍋に入れ、よく焼いたうなぎの骨と頭をブッ込んでダシをとり、
しょうゆ、ミリンを加えてトロトロに煮込んでタレ完成。
うなぎは串を刺し、タレ塗りつつグリルでじっくり焼きます。
かつては七輪で焼いてとても香ばしくできたのですが。
相変わらずうなぎ捌くのは難しいですが、なんとか完成させました。
たまに天然のうなぎは泥臭いやろ?と言われます。
魚大好きな私ですが、魚の生臭さや磯臭さは苦手です。
そんな私でも、きちんと泥抜きして調理すれば、全く臭みは感じないですよ〜
蒲焼とてもおいしかったです(^v^)
この記事へのコメント
こんちわ~。
確かに、炭火で焼くともっと美味しいでしょうね~。
でも、天然うなぎ丼、うまそうです~。
羨ましいです~。(笑)
確かに、炭火で焼くともっと美味しいでしょうね~。
でも、天然うなぎ丼、うまそうです~。
羨ましいです~。(笑)
こんばんは。
うなぎ自体が旨い魚なんで、下手な蒲焼でも
めちゃうまでした。
うなぎ捌くのは包丁がキモですね。
もっと研がないと。。。
うなぎ自体が旨い魚なんで、下手な蒲焼でも
めちゃうまでした。
うなぎ捌くのは包丁がキモですね。
もっと研がないと。。。
どうもです。
いや~、美味しそうですね。
やっぱり天然は格別ですよね。
カッターナイフで捌くとやり易いですよ。よく切れるし。
自分は捌く前にせっせと出刃を研ぎなおします。
いや~、美味しそうですね。
やっぱり天然は格別ですよね。
カッターナイフで捌くとやり易いですよ。よく切れるし。
自分は捌く前にせっせと出刃を研ぎなおします。
うわ~美味しそうに出来上がりましたね!
きちんと泥抜き、食べる前のひと手間大事ですね。
きちんと泥抜き、食べる前のひと手間大事ですね。
こんばんは。
カッターナイフですか。
扱いやすくていいかもしれないですね!
私も冷凍させたつもりがまた動き出されること
多いです(-_-;)
うなぎの生命力、びっくりですね。
カッターナイフですか。
扱いやすくていいかもしれないですね!
私も冷凍させたつもりがまた動き出されること
多いです(-_-;)
うなぎの生命力、びっくりですね。
hosoさん
私の調理はともかく、ウナギほんま美味いっすわ~
社会の荒波に揉まれ、疲れきった体をウナギで
栄養補給しますわ(^v^)
私の調理はともかく、ウナギほんま美味いっすわ~
社会の荒波に揉まれ、疲れきった体をウナギで
栄養補給しますわ(^v^)