ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

釣り好き日記

姫路でメバル、キス、タチウオ、アオリイカ、チヌ、シーバス釣りなどをしています。 キャンプも始めました。

日本海 春の味覚

   

舞鶴へ出張でした。
あちこち地方へ行くたびにご当地の海産物や農産物を
買って帰るのが楽しみです。


舞鶴の海産物店で買ったのはこれ。ホタルイカ。

日本海 春の味覚

写真ではなぜか白っぽいですが、実際は透明に近い綺麗な色でした。

とても1回や2回では食べきれない山盛りの量。
3キロぐらいありそうですが、なんとこれが500円!!!

たまにスーパーでも茹で済みのものが売ってますが、小さいパックで
数百円しますよね。


早速、軽く茹でてから食べてみましたが、濃厚な旨みでとても
おいしくいただきました。

サイズが小さいのでメバルやガシラ釣りにも使えそう。。。


日本海 春の味覚









このブログの人気記事
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021

ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2

チヌVSキビレ どっちが旨いか?
チヌVSキビレ どっちが旨いか?

薪ストキャンプ 古法華自然公園
薪ストキャンプ 古法華自然公園

鰹のタタキをつくった
鰹のタタキをつくった

同じカテゴリー(日常・その他)の記事画像
Tokyoおのぼりさん日記
閉園 姫路市民プール・手柄山遊園地
またテレビに登場しました
暑いので海水浴 小天橋海水浴場
合格発表
かろうじて鉄腕ダッシュに映った
同じカテゴリー(日常・その他)の記事
 Tokyoおのぼりさん日記 (2021-02-22 07:22)
 閉園 姫路市民プール・手柄山遊園地 (2020-09-25 07:58)
 またテレビに登場しました (2020-09-24 07:07)
 暑いので海水浴 小天橋海水浴場 (2020-08-12 17:05)
 合格発表 (2020-03-24 07:16)
 かろうじて鉄腕ダッシュに映った (2019-05-14 07:18)



この記事へのコメント
地方出張、良いですね!
私も昔は色々行きましたが、最近はほとんど
出張がないので、羨ましいです。
暖かくなってきたので、週末は釣りですか(笑)

hoso
2011年03月31日 08:24
ホタルイカ、うまそ~。しかも安い!

少し面倒ですがボイルした後、骨抜き等で目・口・骨(ペラペラのやつ)を取ると口当たりがよくなって最高ですよ。良い料理屋はこの下ごしらえをちゃんとしてますよね。

定番はボイル+酢味噌ですが、これだけあれば、いろんな食べ方ができそうですね。(笑)


2011年03月31日 09:43
>>hosoさん

仕事というミッションさえなければ、出張は天国なんですけどね~。
やっと本格的に暖かくなってきましたね。
貧果を水温のせいにできなくなってきました^^


>>仁さん


さすが仁さん。
ホタルイカでも下ごしらえの手を抜かれないですね。
私、丸ごと食べてしまいました。。。

料理でも釣りでも仕事でも、ちょっとした手間や一工夫で結果が大きく変わることって多いですよね。

まだ冷凍庫にたんまりあるので、次は下ごしらえ頑張ります^^

kazu011kazu011
2011年03月31日 19:55
¥500ぽっきりでトロ箱ですか。

ビックリですね。

これは、ワタクシめも行かねば。

RSG4号
2011年03月31日 21:38
>>RSG4号さん

焼肉の大和もびっくりの低価格ですね^^
この時期、日本海側の魚屋さんではどこもこんな価格みたいです。
私が買ったのは舞鶴西インターから市内方面走ってすぐのお店でした(名前は失念!)

kazu011
2011年03月31日 22:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
日本海 春の味覚
    コメント(5)