ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

釣り好き日記

姫路でメバル、キス、タチウオ、アオリイカ、チヌ、シーバス釣りなどをしています。 キャンプも始めました。

3軍ワーム

   


先日の平成の大整理をしたついでに3軍ワームの処分を行った。

3軍ワームとは、

「釣り場に持ち出されること無く自宅に置きっぱなし、今後も持ち出すことが考えられない」

という状態が続いているワームのこと。

使うことがないワームでも、かろうじて釣り場に持ち出される機会があるワームは2軍ワーム。

2軍と3軍の差は大きい。





3軍ワーム

なんでこんなワームを買ってしまったのだろう。

赤い色のカーリーテール。

色も形も好きになれない(今さら)。

ちなみにワームそのものが悪いわけではなく、単に私の使い方が悪いだけなので、

ワームにはモザイクかけときます(汗)



3軍ワーム

これも使い方がいまいちわからんかった。。。

多分使いこなせば良い釣果に恵まれそうだけど、そのレベルにまで達せ無かった。


この他、2種のワームをポイした。

私はモノは大切にするほうだと思っているが、もう絶対に使わないと確信するワームを

置き続けるのも心苦しい。

いわばワームの断捨離(死語)というところか。

次のワームの断捨離は2020年頃になりそうな気がする。



3軍ワーム

ちなみにこちらはバリバリの一軍ワーム!

2軍3軍っぽいけど一軍ワーム。

異常に丈夫なワームなので根掛かりせんかぎりぜんぜん減りません。。。





にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村







このブログの人気記事
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021

ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2

チヌVSキビレ どっちが旨いか?
チヌVSキビレ どっちが旨いか?

薪ストキャンプ 古法華自然公園
薪ストキャンプ 古法華自然公園

鰹のタタキをつくった
鰹のタタキをつくった

同じカテゴリー(釣りのあれこれ)の記事画像
バックフィッシュ
コンビニで釣りエサ
釣れた魚を買い取ります
猛毒 ヒョウモンダコ
Gulp!  新しく生まれ変わったガルプ
ペケペケとメバル職人とレンジクロスフック
同じカテゴリー(釣りのあれこれ)の記事
 バックフィッシュ (2019-04-26 07:14)
 釣り人強盗殺人未遂の結末 姫路妻鹿 (2019-04-19 00:09)
 コンビニで釣りエサ (2018-09-28 07:08)
 釣れた魚を買い取ります (2018-05-19 00:03)
 猛毒 ヒョウモンダコ (2018-05-16 17:17)
 Gulp! 新しく生まれ変わったガルプ (2018-05-01 07:16)



この記事へのコメント
こんばんは♪
ブラックバスやと釣れそうな形ですね(笑)

真魚真魚
2017年10月26日 18:38
真魚さん

バス用(笑)
軽ジグヘッドではあんまり飛ばんしもうええかなあと処分しました

てんこちてんこち
2017年10月27日 10:39
黄色い花みたいなの、私も持ってるやつだと思います。
ゆっくりフォールで釣れそう、なんて思い買いましたが釣った事なく眠っています(^^;;
ザルツ
2017年10月27日 12:40
ザルツさん

黄色い花持っておられますか!
すごくいいワームやと思うんですよ、絶対。
おっしゃる通り、私もゆっくりフォールを狙いました。




でも処分しました(涙)

てんこちてんこち
2017年10月27日 18:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
3軍ワーム
    コメント(4)