四国へ6・・・路面電車

仁淀川からまた高知市内に戻ってきました。
県庁前の地下駐車場に車を置いて、路面電車初体験をしてきました。
歩いてもよかったのですが、子供らが乗ってみたいというので。
姫路には路面電車は走っていないので物珍しいのです。

電車待ち。
路面電車の停留所はバス停ならぬ電停というそうです。

やってきました。初めて乗る乗り物はちょっとドキドキします。。。

車内はバスのような雰囲気でした。
乗るときに整理券を取り、降りるときに料金を払うシステム。
短い区間ですが、はりまや橋まで乗って下車。

日本三大がっかり名所として名高い「はりまや橋」。
私は仕事で高知を訪れるときはこの近くのホテルに泊まるので見慣れているためがっかりしませんでしたが、
子供らは期待にたがわずがっかりしていました(笑)
つづく