ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

釣り好き日記

姫路でメバル、キス、タチウオ、アオリイカ、チヌ、シーバス釣りなどをしています。 キャンプも始めました。

鯵料理

   

鯵料理


今回釣ったアジは、握りと刺身、そしてアジフライにしてみました。

刺身はそのままのものと、塩と酢でほんのわずかに締めたものの2種類作ってみました。

少し酢を効かすと食感や味わいがよくなりますね。

握りは案外うまくいって、子供らがおいしい言うてくれてあっという間に無くなりました。

今年、大分と姫路でそれぞれ豊後の関アジを食する機会がありましたが、瀬戸内アジも関アジに負けず劣らずやと思います!












このブログの人気記事
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021

ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2

チヌVSキビレ どっちが旨いか?
チヌVSキビレ どっちが旨いか?

薪ストキャンプ 古法華自然公園
薪ストキャンプ 古法華自然公園

鰹のタタキをつくった
鰹のタタキをつくった

同じカテゴリー(料理・食べ物)の記事画像
ヒラを食べた
鰹のタタキをつくった
チヌVSキビレ どっちが旨いか?
キビレを食べる
プリン作りは簡単で美味しい
イトメン ホワイトチャンポンめん
同じカテゴリー(料理・食べ物)の記事
 ヒラを食べた (2021-08-31 07:16)
 鰹のタタキをつくった (2021-05-29 09:56)
 チヌVSキビレ どっちが旨いか? (2021-02-27 21:45)
 キビレを食べる (2020-10-17 21:38)
 プリン作りは簡単で美味しい (2020-05-19 07:07)
 イトメン ホワイトチャンポンめん (2019-12-07 00:02)



この記事へのコメント
こんにちは(^^)

めちゃくちゃ美味しそうですね♪料理上手なんが、羨ましいです(*^^*)
夕焼けジョニー
2014年10月22日 12:15
夕焼けジョニーさん

こんにちは!
ぜんぜん料理は上手くないんですけど、アジやイカは美味しいですね。
また釣りに行きたい気分になってしまいます(笑)
てんこち
2014年10月22日 15:41
握りはまだ作ったことないんですよねぇ。

今度うちに作りに来てください。
かつっぺ
2014年10月23日 04:06
おはようございます♪

次はよばれに行きますので、こっそり作らないでください。豪邸と綺麗な奥様も楽しみですし♪

真魚真魚
2014年10月23日 08:32
あぁぁぁ・・・、この料理見てると焼酎が呑みたくなりますやん!
禁酒中やのに・・・。(笑)

仁
2014年10月23日 08:58
かつっぺさん

また時間の余裕あるときに握ってみてください。
ちゃんと鮨職人のコスプレしてせんとあきませんよ~!

てんこちてんこち
2014年10月23日 12:22
真魚さん

こんにちは。

>豪邸と綺麗な・・・

とうとう真魚さんに幻覚が出始めてもた(爆)
それよりはよクルーザー乗せてくださいよ!

てんこちてんこち
2014年10月23日 12:29
仁さん

禁酒期間が終わったら、K君からの魚を肴に楽しんでくださいね!
なかなか手間かかりましたけど、美味しかったのでやってよかったですわ~

てんこちてんこち
2014年10月23日 12:38
コレコレコレ!!!!
まさに、寿司と刺身とフライが食べた△@◇☆Д:;¥%:*・・・
スイマセン、興奮して取り乱してしまいました。最近刺身に飢えてるのでつい・・・(笑)
もりぴー
2014年10月23日 22:25
もりぴーさん

刺身と揚げ物ってよく合いますよね!
アジは料理に使いやすくてありがたいです。
もりぴーさんもアジングしましょ!
てんこち
2014年10月23日 23:19
めちゃくちゃ旨そうですね!
でも捌くの難しそうです。
ザルツ
2014年10月26日 08:25
ザルツさん

皮剥きで何匹も失敗してグチャグチャにしつつなんとか・・・
ブログに載せるつもりなければ途中で挫折していたかもしれません(苦笑)
てんこち
2014年10月26日 10:08
これを見て子供にせがまれました。
なんとか48匹確保に成功。しかし捌くの大変でした(汗)

ちょっと加減せんとあかんですね(笑)
DAN
2014年10月26日 22:48
DANさん

40匹以上釣るんは違反です(笑)

加減せなあかんぐらい釣りたいですわ~

てんこちてんこち
2014年10月27日 16:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
鯵料理
    コメント(14)