半夜エギング

秋です。
運動会で老体に鞭打った後さらに鞭打って先週末エギングへ。
ちょっと涼しくなってきてイカも良型になっとんちゃうやろか・・・?
と、期待して行ったものの海に着くとかなりの強風。
横風で、エギが着水しても風で煽られてラインが空中フワフワしている状態。
仕方ないのでナス型錘付けて強引に沈めたり、あれこれようわからんなりにやっているとモソッ!
ちょっと重い感じでやはりサイズアップしてきたのかと期待していると、

このお方でした(苦笑)
万遍なく魚類を愛する私ですが、このイカだけは未だにもひとつ好きになれません(ダンゴムシのようないでたちで)
幸いこの後はこのイカも掛からず、でもアオリも同様にポツポツとしか掛からず終了。

やっとこさの8杯(コウイカ含む)
この調子でいくと来月行くとボウズもありえるかも(涙)

この記事へのコメント
こんばんは。
コウイカも美味しいからいいじゃないですか!
今年はお目にかかっていないから、一度くらいイイダコ釣りで間違って釣れてくれないかなぁ(笑)。
今回もオリーブ島まで行かれたんですか?
またいい型のも釣れてますね♪
コウイカも美味しいからいいじゃないですか!
今年はお目にかかっていないから、一度くらいイイダコ釣りで間違って釣れてくれないかなぁ(笑)。
今回もオリーブ島まで行かれたんですか?
またいい型のも釣れてますね♪
お早うございます♪
確かに団子虫みたいですね。今年はまだ一杯も釣れてませんが、メバルの時のガシラみたいな気分になります(((^^;)
それにしても半夜にしたらいい釣果じゃないですか♪
確かに団子虫みたいですね。今年はまだ一杯も釣れてませんが、メバルの時のガシラみたいな気分になります(((^^;)
それにしても半夜にしたらいい釣果じゃないですか♪
かつっぺさん
おはようございます!
めったに生き物に対して気持ち悪いとか感じないほうなんですが、このイカだけはどうも苦手です^^
いつもの島です。
当初、そこそこのサイズ釣れたわ〜思てたんですけど、その後Z氏の尺イカをブログで見てしまったためぜんぜんあかんやんって思い直しました(苦笑)
おはようございます!
めったに生き物に対して気持ち悪いとか感じないほうなんですが、このイカだけはどうも苦手です^^
いつもの島です。
当初、そこそこのサイズ釣れたわ〜思てたんですけど、その後Z氏の尺イカをブログで見てしまったためぜんぜんあかんやんって思い直しました(苦笑)
コウイカって実物見たことないんで知らないんですが気持ち悪いんですか?
でも食べると美味しいと聞くので釣りたいです(^^)d
でも食べると美味しいと聞くので釣りたいです(^^)d
真魚さん
おはようございます!
ガシラのほうがずっと可愛いです^^
なんだかんだ言いつつ持ち帰ってるんですけどね(笑)
おはようございます!
ガシラのほうがずっと可愛いです^^
なんだかんだ言いつつ持ち帰ってるんですけどね(笑)
017さん
人それぞれ感じ方は違うと思いますが、わたしはなんか苦手なカタチです。
ヘビとかカエルでも全然平気なほうなんですけどね。
ぜひ今年は釣ってみてください!姫路でもそこそこ釣れ出すと思います。
人それぞれ感じ方は違うと思いますが、わたしはなんか苦手なカタチです。
ヘビとかカエルでも全然平気なほうなんですけどね。
ぜひ今年は釣ってみてください!姫路でもそこそこ釣れ出すと思います。