いわしHEAVEN

秋です。
姫路でのサビキでたくさんのカタクチイワシが釣れました。

私は竿を持たずに全部子供らが釣りましたが爆釣お祭り状態。
まさにイワシ天国で岸壁の目の前で盛大なボイルも。
ルアー一式持ってたら青物も爆釣やったのに・・・(ほんまかいな)
きりがないのでそこそこで切り上げましたが釣れた200匹ほどのカタクチ鰯をどう食べるか。
検索した結果、

刺身。カタクチの刺身???とは思いましたが超新鮮やしめちゃ美味いと絶賛してあったのでやってみた。
身をよく洗うのがコツらしい。
よく洗って食べましたが身が小さすぎて味わからんわ・・・(涙)
不味くはなかったです。

無難にカラアゲ。
これはいけますね。
そして一番期待しているのがアンチョビ!

パスタに使うとおいしいですが、買うとそこそこ高い。
なので自作してみることに。
とりあえず魚重量の20%ほどの塩をまぶして冷蔵庫で一ヶ月寝かすらしい。
さてどうなるのか楽しみです。
この記事へのコメント
イワシがそんなに釣れたんですね!
朝ですか!?
イワシが一杯来たら、タチウオやその他大物が期待出来そうですね(*^m^)
朝ですか!?
イワシが一杯来たら、タチウオやその他大物が期待出来そうですね(*^m^)
ザルツさん
夕方ですわ~
何に追われてるんかわからんのですけど、すごいボイル
っぷりで。
イカもこんだけ釣れたらええのにね!
こんだけ釣れてしまうと面白くないか・・・(笑)
夕方ですわ~
何に追われてるんかわからんのですけど、すごいボイル
っぷりで。
イカもこんだけ釣れたらええのにね!
こんだけ釣れてしまうと面白くないか・・・(笑)
こんばんは。
今日アジングポイントでイワシのボイルにビビりました。
足元にうようよいて、網があったらすくえるんちゃうかというくらいでした。
200匹もいたら私なら唐揚げに逃げます(^^ゞ
アンチョビどうなるか楽しみですね。
今日アジングポイントでイワシのボイルにビビりました。
足元にうようよいて、網があったらすくえるんちゃうかというくらいでした。
200匹もいたら私なら唐揚げに逃げます(^^ゞ
アンチョビどうなるか楽しみですね。
どれも美味しそうですね☆
アンチョビもかなり気になります(^^)
200匹も釣れたら楽しいでしょうね♪
アンチョビもかなり気になります(^^)
200匹も釣れたら楽しいでしょうね♪
かつっぺさん
おはようございます!
そちらでもビビるぐらいイワシ沸いてますか^^
ほんま、釣るより網で掬うたほうが早い(笑)
イワシは手開きできるのが救いですがそれでも結構時間かかりました。
アンチョビどうなんでしょうね〜カビだらけにならんことを祈りますわ〜
おはようございます!
そちらでもビビるぐらいイワシ沸いてますか^^
ほんま、釣るより網で掬うたほうが早い(笑)
イワシは手開きできるのが救いですがそれでも結構時間かかりました。
アンチョビどうなんでしょうね〜カビだらけにならんことを祈りますわ〜
017さん
子供が楽しんでくれたのでそれでよしです^^
狙いはアジやったんですけどね(苦笑)
アンチョビは初挑戦なんで楽しみです!
子供が楽しんでくれたのでそれでよしです^^
狙いはアジやったんですけどね(苦笑)
アンチョビは初挑戦なんで楽しみです!
はじめましてm(__)m。いつも、楽しいブログ拝見してます。
カタクチイワシ、いいっすねぇ。手作りオイルサーディンもなかなかウマイみたいですよ。
カタクチイワシ、いいっすねぇ。手作りオイルサーディンもなかなかウマイみたいですよ。
cozyゆたさん
はじめまして。
ありがとうございます。
たまにはイワシ釣って食べてみるのも面白かったです。
オイルサーディンですか、いろいろ食べ方あるんですね^^
はじめまして。
ありがとうございます。
たまにはイワシ釣って食べてみるのも面白かったです。
オイルサーディンですか、いろいろ食べ方あるんですね^^
お早うございます♪
お子さん達、そんだけ釣れたらまた連れて行ってくれとせがまれるのでは(((^^;)
アンチョビ楽しみですね。失敗したらタチウオのエサに使えそうです(笑)
お子さん達、そんだけ釣れたらまた連れて行ってくれとせがまれるのでは(((^^;)
アンチョビ楽しみですね。失敗したらタチウオのエサに使えそうです(笑)
真魚さん
こんにちは!
さすがに子供らも最後のほうは飽きてましたわ(笑)
タチウオの餌!それええアイデアですね!
・・・いやいや、ちゃんと人間が食せるように頑張りますんで(苦笑)
こんにちは!
さすがに子供らも最後のほうは飽きてましたわ(笑)
タチウオの餌!それええアイデアですね!
・・・いやいや、ちゃんと人間が食せるように頑張りますんで(苦笑)