ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

釣り好き日記

姫路でメバル、キス、タチウオ、アオリイカ、チヌ、シーバス釣りなどをしています。 キャンプも始めました。

アオリイカ飯

   

今、空前のイカ飯ブームらしい。。。(?)

というわけでブームに乗り遅れまいとつくってみた。



当ブログは超手抜きブログなのでレシピはこの3名の御大の記事で確認願います(苦笑)



真魚さん

かつっぺさん

ザルツさん



アオリイカ飯




アオリイカ飯






写真で見るといまいちですがなかなか美味かったです!

もっとイカ釣らなあかんな・・・





タグ :イカ飯

このブログの人気記事
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021

ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2

チヌVSキビレ どっちが旨いか?
チヌVSキビレ どっちが旨いか?

薪ストキャンプ 古法華自然公園
薪ストキャンプ 古法華自然公園

鰹のタタキをつくった
鰹のタタキをつくった

同じカテゴリー(料理・食べ物)の記事画像
ヒラを食べた
鰹のタタキをつくった
チヌVSキビレ どっちが旨いか?
キビレを食べる
プリン作りは簡単で美味しい
イトメン ホワイトチャンポンめん
同じカテゴリー(料理・食べ物)の記事
 ヒラを食べた (2021-08-31 07:16)
 鰹のタタキをつくった (2021-05-29 09:56)
 チヌVSキビレ どっちが旨いか? (2021-02-27 21:45)
 キビレを食べる (2020-10-17 21:38)
 プリン作りは簡単で美味しい (2020-05-19 07:07)
 イトメン ホワイトチャンポンめん (2019-12-07 00:02)



この記事へのコメント
てんこちさんもイカ飯作られましたか!
たくさん釣った人だけが出来る特権ですね(TT)

017017
2013年09月19日 09:13
アオリイカのイカ飯ですか。
身が肉厚で美味しそうですね!
食べた~い。(笑)


2013年09月19日 09:52
色づき具合がいいですね~♪

今年はもう食べられないかな。あっ、お店でイカ買って作れば食べられるか(・∀・)

かつっぺ
2013年09月19日 10:29
お早うございます♪

見かけも十分美味しそうです♪
釣るのは楽しいですが、帰ってから捌いてイカ飯作るのは釣り以上に気合いが要りますね(汗)

真魚真魚
2013年09月19日 10:45
017さん

すぐに感化されやすいですからね(笑)
でも作ってみて良かったです!
てんこちてんこち
2013年09月19日 21:16
仁さん

炊飯器にブチ込んで作れるのですごく簡単でした。
餅米使うってのがおいしいポイントですね!
てんこちてんこち
2013年09月19日 21:18
かつっぺさん

大変参考にさせていただきました!
今年はイカ釣り終了ですか?
他のイカでも問題なくできそうですね。
てんこちてんこち
2013年09月19日 21:20
真魚さん

こんばんは!
大変参考にさせていただきました^^
帰宅してから一休みせずに即、捌きに入るのがポイントですかね。。。
一休みしてしまうと冷蔵庫に入れっぱなしになりそうです。
てんこちてんこち
2013年09月19日 21:23
写真の撮り方が上手だからか!?やたら良い感じのイカ飯に見えます(笑)

まだまだイカを釣らんといかんですね!
我が家もイカ飯リベンジの為、イカを頑張って釣ります(^_^;)

ザルツ
2013年09月19日 21:51
ザルツさん

大変参考にさせていただきました!
刺身めちゃくちゃ美味しいですけど、こうやって違う料理
してみるのも面白いですね。
後何回行けるかわからないですけど、ちょっとええサイズ
をボコボコ数釣りしたいですね^^
てんこちてんこち
2013年09月19日 22:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
アオリイカ飯
    コメント(10)