ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

釣り好き日記

姫路でメバル、キス、タチウオ、アオリイカ、チヌ、シーバス釣りなどをしています。 キャンプも始めました。

2012MVF決定!!

   

今年も残り少なくなってきました。

釣りをされる方なら今年のMVF(most valuable fish)・・・一年間で一番感動を与えてくれた最優秀魚の選定に

頭を悩まされていることかと思います(笑)

私も同様にあれこれ悩み、徹夜で検討した結果(うそ)、

2012年MVFを受賞した魚は・・・・・・



2012MVF決定!!


2012年初釣りの第一投目に釣れたチヌに決定!

おめでとうございます!

受賞理由は・・・・今年の初釣り一投目で釣れたのがうれしかったから(単純)

まぁこの出だしだけは良かったのですが、その後苦難の道を年中歩くとはその時は思いもよりませんでしたが・・・。



ちなみに2011年のMVFはこの魚!(さっき考えた)

2012MVF決定!!

この最小記録はいまだに抜けないでいる。

しかしあれですね、過去釣れた魚を遡って見て回ったわけですが、自分が書いた過去のブログを改めて見る

のはかなり気恥ずかしい!

消し去りたい衝動にかられました(苦笑)
















このブログの人気記事
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021

ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2

チヌVSキビレ どっちが旨いか?
チヌVSキビレ どっちが旨いか?

薪ストキャンプ 古法華自然公園
薪ストキャンプ 古法華自然公園

鰹のタタキをつくった
鰹のタタキをつくった

同じカテゴリー(釣りのあれこれ)の記事画像
バックフィッシュ
コンビニで釣りエサ
釣れた魚を買い取ります
猛毒 ヒョウモンダコ
Gulp!  新しく生まれ変わったガルプ
ペケペケとメバル職人とレンジクロスフック
同じカテゴリー(釣りのあれこれ)の記事
 バックフィッシュ (2019-04-26 07:14)
 釣り人強盗殺人未遂の結末 姫路妻鹿 (2019-04-19 00:09)
 コンビニで釣りエサ (2018-09-28 07:08)
 釣れた魚を買い取ります (2018-05-19 00:03)
 猛毒 ヒョウモンダコ (2018-05-16 17:17)
 Gulp! 新しく生まれ変わったガルプ (2018-05-01 07:16)



この記事へのコメント
えー、私はMVFの選定は一分あれば十分ですが?(笑)

昨年のMVFの魚凄いじゃないですか!!
今年のMVFを忘れてしまいそうなインパクトです★(苦笑)

017017
2012年12月21日 10:59
017さん

017さんのMVFはきっとあのシーバスに違いない!^^

大きい魚は勿論いいけど、こんな極小魚も記憶に残る魚ですわ〜
てんこち
2012年12月21日 18:25
MVFですか・・・?
私は何だろう?
今年は何かと釣れなかったイメージが大きいです。

最小記録は本当に小さいですね(笑)

ザルツ
2012年12月23日 08:14
そうですね、ザルツさんの2012年MVFはメッキで
いかがでしょう?
メッキ釣ったことないのでめちゃうらやましい!^^

私も同様、今年は(も)釣れなかった感でムラムラして
います(涙)
てんこち
2012年12月23日 22:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
2012MVF決定!!
    コメント(4)