ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

釣り好き日記

姫路でメバル、キス、タチウオ、アオリイカ、チヌ、シーバス釣りなどをしています。 キャンプも始めました。

キス!ベラ!アジ!

   



寝込んでいる間、万が一の万が一に備えてPCのハードディスクや携帯の中身を慌てて聖人化したてんこちです(苦笑)


だいぶん体調も良くなってきており、ちょこっとキス釣りに出撃!

世間ではアオリイカのシーズンも始まり秋の気配ですが、まだ今シーズンはきちんとキス釣りをしていなかったので

周回遅れながらキス天求めて地元のキス釣り場へ。


朝6時着、すでに車いっぱい。

遠い場所に車停めてテクテク歩いていくと、なんとか間に入れそう。


キス!ベラ!アジ!

一投目、早速アタリで好スタート!

でも釣れたのはアジ。

しばらくアジタイムが続き、針飲み込まれたの以外はリリースを繰り返す。


キス!ベラ!アジ!

その後ようやくキスが釣れ始める。

でもピンギスばかり。

ガツッーんとあたって来るのはベラ。

食べておいしいし、キスよりグイグイ引いてくれるので楽しい。

しかしながら肝心の(?)テンコチが全然来ない!!最終的に1匹釣れただけ。

かつてはテンコチ7キス3ぐらいな割合で釣れていたテンコチですが、ほんと釣れんようになってしまった(泣)

ちょっと前の新聞の記事にも大阪湾でテンコチが獲れなくなってきているという記事を見ました。

なんででしょう。おいしい魚だけに残念です。

あと5cm級チャリコがたくさん掛かりましたがこれだけはどうしようもないのでリリース。


キス!ベラ!アジ!


エサは石ゴカイ300円。

3時間ほどしましたが、半分以上余りました。


キス!ベラ!アジ!

見事にピンギスサイズだらけ。

開くのに手間かかりそう(涙)




このブログの人気記事
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021

ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2

チヌVSキビレ どっちが旨いか?
チヌVSキビレ どっちが旨いか?

薪ストキャンプ 古法華自然公園
薪ストキャンプ 古法華自然公園

鰹のタタキをつくった
鰹のタタキをつくった

同じカテゴリー(キス・カレイ・投げ)の記事画像
車中泊でキス釣り 白兎海岸
暑いキス
ハズキルーペとLumiNovaとキス
キスしたい
キスキスキス
夏キス
同じカテゴリー(キス・カレイ・投げ)の記事
 車中泊でキス釣り 白兎海岸 (2020-08-14 08:01)
 暑いキス (2018-07-24 07:18)
 ハズキルーペとLumiNovaとキス (2018-07-10 00:01)
 キスしたい (2018-05-21 21:14)
 キスキスキス (2017-08-08 00:03)
 夏キス (2017-07-31 20:48)



この記事へのコメント
いろんな魚が釣れましたね♪
非常に楽しそうです☆

そういえばてんこちさんはなぜてんこちさんというハンドルネームなんですか?

017017
2012年09月09日 21:54
017さん
私にすればそこそこ釣れたので楽しかったです^^
ハンドルネームですか。。。





じつは。。。




超適当です!
まあテンコチという魚が好きなのは間違いないですね。
釣り人からは敬遠されがちですが、食べておいしいし愛嬌のある顔つきなので!
てんこち
2012年09月10日 11:55
テンコチは、きれいな海と砂を好みます。

しかも、キスよりもきれいな海に生息するらしいですね。

最近は、海が汚れてきたのかな~?


2012年09月10日 18:05
仁さん

見た目によらず、繊細な魚なんですね!
水質とか水温など魚を取り巻く環境が変化してるんですかね(>_<)

昔は20センチ以上の良型テンコチよく釣れました。
旨かったなぁ。。。(笑)
てんこちてんこち
2012年09月10日 20:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
キス!ベラ!アジ!
    コメント(4)