ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

釣り好き日記

姫路でメバル、キス、タチウオ、アオリイカ、チヌ、シーバス釣りなどをしています。 キャンプも始めました。

にぎり鮨自作

   

鮨って旨いですよね〜。
回転する鮨もうまいし、回転しない鮨屋さんならなおさら感動するほど旨い。
それじゃあ自分で鮨を握ってやろうということで、適当にネタ買ってきました。


かつて学生時代に飲食店でアルバイトしていたとき、鮨のにぎり方も多少見聞きはしてたのでまぁ素人
なりになんとなくカタチだけは鮨らしきものにはなったかな?



にぎり鮨自作



にぎり鮨自作


シャリは4合半分作ったのですが、こんだけ握ったり巻いたりするのはなかなか時間かかりました。
でも家族でわいわい言いながら握るとなかなか楽しめました!







このブログの人気記事
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021

ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2

チヌVSキビレ どっちが旨いか?
チヌVSキビレ どっちが旨いか?

薪ストキャンプ 古法華自然公園
薪ストキャンプ 古法華自然公園

鰹のタタキをつくった
鰹のタタキをつくった

同じカテゴリー(料理・食べ物)の記事画像
ヒラを食べた
鰹のタタキをつくった
チヌVSキビレ どっちが旨いか?
キビレを食べる
プリン作りは簡単で美味しい
イトメン ホワイトチャンポンめん
同じカテゴリー(料理・食べ物)の記事
 ヒラを食べた (2021-08-31 07:16)
 鰹のタタキをつくった (2021-05-29 09:56)
 チヌVSキビレ どっちが旨いか? (2021-02-27 21:45)
 キビレを食べる (2020-10-17 21:38)
 プリン作りは簡単で美味しい (2020-05-19 07:07)
 イトメン ホワイトチャンポンめん (2019-12-07 00:02)



この記事へのコメント
こんばんは
うまそー(*^O^*)
お腹が、減ってきました。

上手に出来てますね
たこやきたま
2012年01月24日 22:14
たこやきたまさん

こんばんは。
ありがとうございます。
なんとか見た目だけは鮨らしき形にはなりました(笑)
家で鮨すると安上がりでしかも楽しめるのでまた機会
あれば握ってみたいと思います!
てんこち
2012年01月24日 23:51
十分寿司ですね(^^)
美味そうです(^o^)
家族でワイワイ手巻きはよく聞きますが、家族で握り寿司は初めて聞きました☆
でも楽しそうで子供たちも喜びそうです♪

017017
2012年01月25日 09:23
017さん

プロの味を求めなければ手巻きより簡単にできるかも?
お子さまが大きくなられたらぜひ試してみてください!
てんこち
2012年01月25日 12:57
こんちわ!
お寿司、美味そうです。
4合半のシャリって、すごい量ですよね。(笑)

私も、たまに作るのですが、シャリが大きくなりすぎて
おにぎりみたいな握り寿司が出来てしまいます。(笑)
巻き寿司は作ったこと無いですが、切るのが難しそうですね。

仁
2012年01月25日 18:33
仁さん

こんばんは!
ありがとうございます、カタチだけ鮨風になりました。
最初3合炊いたんですけど、巻き寿司作りすぎて
シャリが足りなくなって1.5合追加で炊きました!
シャリ、大きくなりがちになりますよね(笑)

巻き寿司切るのは海苔巻いてからしばらくほっといて
しっとり馴染んでから切ると切りやすいって聞きました。
てんこち
2012年01月25日 23:19
自分で釣った魚なら、なおサイコーなんでしょうね!

RSG4号
2012年01月26日 21:23
RSG4号さん

はい、自分で釣った魚で鮨握れたら最高なんですけど、
なかなか切り身取れるサイズが釣れません!

さっきアップしたんですけど、点勝園行ってきました!
めちゃうまで腹いっぱいになりました^^
てんこちてんこち
2012年01月26日 22:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
にぎり鮨自作
    コメント(8)