ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

釣り好き日記

姫路でメバル、キス、タチウオ、アオリイカ、チヌ、シーバス釣りなどをしています。 キャンプも始めました。

西へ

   


土曜夜のメバリング。

今回は新規開拓ということで、西のほうへ行ってみた。

大潮、風の弱い土曜の夜だというのに誰もいない場所。

こういう場合、期待と不安が交錯する。





日が暮れてしばらくしてアタリが!





グンッ。。。乗った!





重い・・・なかなかの重量感。





でもゴミや海藻ではない、魚が頭を振る感触が伝わってくる。





やはり人が入らないポイントには大物が残っている。




読みはあたったらしい。















と、思ったのですが、









西へ

藻にまみれた小ガシラでした。






そのあともガシラ。



西へ





しばらく粘るもシビレを切らして場所移動。

2箇所目では、

一度アタリがあってドラグがジーーーと出されましたがバレました。

そのせいで無駄に粘ってしまいましたが、結局最初のガシラ2匹で終了。

もうあそこにはいかんとこ。






にほんブログ村






このブログの人気記事
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021

ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2

チヌVSキビレ どっちが旨いか?
チヌVSキビレ どっちが旨いか?

薪ストキャンプ 古法華自然公園
薪ストキャンプ 古法華自然公園

鰹のタタキをつくった
鰹のタタキをつくった

同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
メバルガシラアジの刺身
明るすぎるのも
鉄板ワーム
もじゃもじゃ
ほんまにメバルよう釣らんがな
この世には
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 メバルガシラアジの刺身 (2019-12-07 18:10)
 明るすぎるのも (2019-04-24 21:44)
 鉄板ワーム (2019-03-25 12:03)
 もじゃもじゃ (2019-03-24 15:43)
 ほんまにメバルよう釣らんがな (2019-03-13 07:07)
 この世には (2019-02-28 20:28)



この記事へのコメント
あ~、あそこは難しいですよ…あそこは…(?)

ぞえぞえ
2018年03月20日 12:51
ぞえさん

いや、そこちゃいます、もっと西のあそこです(謎)

てんこちてんこち
2018年03月20日 21:34
こんばんは♪
昔どなたかが、行くことに意義がある!
とおっしゃってましたよ(^.^)

真魚真魚
2018年03月20日 22:13
真魚さん

そうです、行くことに意義あり!です。
でも釣れんとぜんぜん面白くないですね(涙)

てんこちてんこち
2018年03月21日 07:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
西へ
    コメント(4)