ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

釣り好き日記

姫路でメバル、キス、タチウオ、アオリイカ、チヌ、シーバス釣りなどをしています。 キャンプも始めました。

2016 今年のエギングはこれで終わり(かも)

   


2016 今年のエギングはこれで終わり(かも)


いらんモン持って行ってもた・・・







今回こそ、ほんまにほんまのエギング最終戦!

もちろんサイズ狙い、秋デカイカを釣り上げる!

今季の有終の美を飾る25cm?28?もしかして尺イカ???




そんな前のめりな意気込みで赴いたものの、

現実は大幅サイズダウン(涙)




8月末かよ!

ってなサイズダウンぶりにタジタジ。




かといって数が上がるわけでもなし。

1時ごろから強風吹きまくるし、寒いしお腹すくし・・・。




やれることはすべてやりました。

これできっぱり2016秋イカシーズンを終了・・・か?





2016 今年のエギングはこれで終わり(かも)

でもまたさりげなく最終戦PART2に行ってまうかもしれません(笑)







2016 今年のエギングはこれで終わり(かも)



あれおかしいなぁ・・・アジもおるな(笑)

ついついアジングセットも持参しちゃいました。

サイズは出ませんでしたが、めっちゃアジ湧いてるみたいで

お土産用に50匹を設定したらすぐに達成。




2016 今年のエギングはこれで終わり(かも)

アオリイカ、コウイカ、ガシラ、アジなめろうの4種盛り。

イカもええけどアジも最高ですな。












このブログの人気記事
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021

ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2

チヌVSキビレ どっちが旨いか?
チヌVSキビレ どっちが旨いか?

薪ストキャンプ 古法華自然公園
薪ストキャンプ 古法華自然公園

鰹のタタキをつくった
鰹のタタキをつくった

同じカテゴリー(エギング)の記事画像
ひさびさエギング
平成最後のエギング
エギング 三度目の正直
また釣れないエギング
2018秋エギング
クーポンで買った物・・・やっぱりブラックに限る
同じカテゴリー(エギング)の記事
 ひさびさエギング (2019-11-20 07:18)
 平成最後のエギング (2018-11-03 21:08)
 エギング 三度目の正直 (2018-09-26 20:28)
 また釣れないエギング (2018-09-19 07:07)
 2018秋エギング (2018-09-07 20:55)
 クーポンで買った物・・・やっぱりブラックに限る (2017-12-14 07:13)



この記事へのコメント
おはようございます♪
4種盛りいいですね!イカの端っこギザギザが高級っぽいですし(^^)

僕もイカ諦めきれないのですが、タイミングが合わず、気合いも足らずで終わってしまいそうです(^_^;)

真魚真魚
2016年11月08日 07:50
真魚さん

あ、ほんまや・・・ギザギザになってますね。
全く意識せずに盛りました、自然現象です(笑)

なんかイカあきらめきれませんね!
でも少なくともイカ専はやめときます(苦笑)
てんこち
2016年11月08日 18:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
2016 今年のエギングはこれで終わり(かも)
    コメント(2)