11ツインパワー オーバーホール

ツインパワーをオーバーホールに出していた。
快適な巻き心地になって帰ってきた。
やはりモノは長く使いたいと思う。
けど・・・
オーバーホール代1万5千円・・・
OHより、調子悪なったらアルテグラあたりを買い換えていったほうがええんちゃうやろか・・・(苦笑)
しかし久しぶりにシマノのHP見ると、リールの顔ぶれもえらい変わってますな。
名前覚えられません。
この記事へのコメント
オーバーホール高っ!
私は自分で分解清掃しています。
調子が悪くなった時は分解して内部清掃して
グリスアップして完了。時々ベアリングも変えたりしていますが
お安いミニチュアベアリングで事足りてます。
私は自分で分解清掃しています。
調子が悪くなった時は分解して内部清掃して
グリスアップして完了。時々ベアリングも変えたりしていますが
お安いミニチュアベアリングで事足りてます。
ぞえさん
次からはぞえさんに預けることにしますね(笑)
わたしが出来るんは、ラインローラーのベアリング交換ぐらいです。
それ以上やると元に戻せんようになって、ツインパワーが
シングルパワーになってまいますわ。。。
次からはぞえさんに預けることにしますね(笑)
わたしが出来るんは、ラインローラーのベアリング交換ぐらいです。
それ以上やると元に戻せんようになって、ツインパワーが
シングルパワーになってまいますわ。。。