ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

釣り好き日記

姫路でメバル、キス、タチウオ、アオリイカ、チヌ、シーバス釣りなどをしています。 キャンプも始めました。

土曜夜の姫路メバリング

   



土曜夜の姫路メバリング




土曜夜の姫路メバリング



強い風の土曜夜。

テトラ際は波がバチャバチャで下半身ヌレヌレちゃんこになりながらの釣り。

まともに風が当たりなにをやってるわからんようになってくる。

潮も白っぽく濁り、小メバル3匹とガシラを釣るのがやっとの私。

「今日はあかん日」そう思いたかった。




が、




途中、合流したT氏は難なく?23cm含むええオカズサイズのメバルを釣っていく。

紛らわしいのですが、写真の右半分が私の釣果、左が貰って帰ったT氏の魚。

同じ場所同じタイミングでやって釣果に差が出る。

自分のヘタクソ加減が情けなかったけど、逆に言うなら釣り方次第であんな状況でも釣れるんやと思い知ったわけで、

マンネリ化していた自分の釣り方を見直すええ機会となりました。















タグ :メバリング

このブログの人気記事
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021

ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2

チヌVSキビレ どっちが旨いか?
チヌVSキビレ どっちが旨いか?

薪ストキャンプ 古法華自然公園
薪ストキャンプ 古法華自然公園

鰹のタタキをつくった
鰹のタタキをつくった

同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
メバルガシラアジの刺身
明るすぎるのも
鉄板ワーム
もじゃもじゃ
ほんまにメバルよう釣らんがな
この世には
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 メバルガシラアジの刺身 (2019-12-07 18:10)
 明るすぎるのも (2019-04-24 21:44)
 鉄板ワーム (2019-03-25 12:03)
 もじゃもじゃ (2019-03-24 15:43)
 ほんまにメバルよう釣らんがな (2019-03-13 07:07)
 この世には (2019-02-28 20:28)



この記事へのコメント
おはようございます♪
ぱっと見、ガシラが悔し涙流してるてんこちさん見えましたよ(笑)

しかしあんな爆風に出かけて、3匹釣るのは大したもんやと思います(^^)

真魚真魚
2016年03月08日 07:56
今まで見た事の無いようなJHですね。
まぁ私の場合は安売りの型落ちとか、FSの試供品とか
自作しか使ってないので…(汗)

サクッと釣ってしまわれてる人を見たら
私は自分の無力さに凹む一方ですが、てんこちさんは
前向きやなぁって思います。
ぞえ
2016年03月08日 08:11
真魚さん

ガシラに似てますか?そう言われるとたしかに・・・(笑)

最初は釣りしてる人もいましたが、あまりの風と波で途中から私ら以外誰もおらんようになりました。
私が釣れたんは「しらんまに釣れとったパターン」ですわ・・・

てんこちてんこち
2016年03月08日 20:05
ぞえさん

このJHも試供品ですよ(笑)
ほんまに前向きで研究熱心なんやったら今頃もっとうまくなってるはずなんですけどね(涙)
でも釣り方次第でもっと釣れるんやということがわかると、さらに釣りが面白く感じましたわ。

てんこちてんこち
2016年03月08日 20:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
土曜夜の姫路メバリング
    コメント(4)