無用の長物

思うところがあり張り切って竿2本持ってテトラ帯を歩くも、ぜんぜん釣れんので邪魔で邪魔でしょうがなかったですよ・・・(涙)
この記事へのコメント
おはようございます♪
その気持ちよくわかります。
迷いが出てどっちつかずになるし、落としたり忘れたりせんよう気を使います。テトラやと尚更でしょうね(^_^;)
その気持ちよくわかります。
迷いが出てどっちつかずになるし、落としたり忘れたりせんよう気を使います。テトラやと尚更でしょうね(^_^;)
真魚さん
効率よく手前も沖も探りたかったんですけど、竿やジグヘッドなんかの重さが違うと持ち変えた時の違和感もあるし考えものですね。
私みたいな下手くそはいらんことせんほうがええみたいです 笑(またやってまいそうですが・・)
効率よく手前も沖も探りたかったんですけど、竿やジグヘッドなんかの重さが違うと持ち変えた時の違和感もあるし考えものですね。
私みたいな下手くそはいらんことせんほうがええみたいです 笑(またやってまいそうですが・・)
わかりますわかります。ボクもようやりました(笑)
竿2本とバケツも持ってテトラ移動・・・
今思たら恐ろしいてようせんけどね。
竿2本とバケツも持ってテトラ移動・・・
今思たら恐ろしいてようせんけどね。
wkbさん
2本持ちは皆さん通ってくる道なのでしょうか(笑)
たしかにテトラでは危ないし、どっちつかずになって効率2倍どころか半減ですね・・・
竿2本持っていったせいで1匹も釣れませんでしたよ(こじつけ)
2本持ちは皆さん通ってくる道なのでしょうか(笑)
たしかにテトラでは危ないし、どっちつかずになって効率2倍どころか半減ですね・・・
竿2本持っていったせいで1匹も釣れませんでしたよ(こじつけ)
こんばんは。
タイトルは長物ですが、記事は短いですね(笑)。
タイトルは長物ですが、記事は短いですね(笑)。
かつっぺさん
さしずめ、俳句みたいなものでしょうか。
少ない文字にもかかわらず、ボウズに終わった作者の心情や深夜のテトラ帯の情景まで思い描けたことかとおもいます。
季語は「テトラ帯」です(爆)
さしずめ、俳句みたいなものでしょうか。
少ない文字にもかかわらず、ボウズに終わった作者の心情や深夜のテトラ帯の情景まで思い描けたことかとおもいます。
季語は「テトラ帯」です(爆)
こんばんは(^^)
釣れん時は・・・僕も、そう思います^_^;
でも、行く時は・・・釣る気で行きますもんね♪
釣れん時は・・・僕も、そう思います^_^;
でも、行く時は・・・釣る気で行きますもんね♪
何か釣れん様になってきました。
2本とは何と何の使い分けだったんですか??
2本とは何と何の使い分けだったんですか??
夕焼けジョニーさん
そうですよね、釣れたら結果オーライなんですけど(笑)
まぁいろいろ試行錯誤するのも釣りの楽しみのひとつ
ですもんね・・・。
そうですよね、釣れたら結果オーライなんですけど(笑)
まぁいろいろ試行錯誤するのも釣りの楽しみのひとつ
ですもんね・・・。
ザルツさん
ザルツさんでも釣れなくなってきてますか!
それならあきらめがつきます・・・
前回、遠投に分があったのでそれならおもくそもっと飛ばして
みようかと、自作で重いキャロ作って用意したんですけど、
それだけだと不安だったので普通のJHタックルも用意
して行ったかんじですね。
なかなか思うようにはいきませんわ・・・
ザルツさんでも釣れなくなってきてますか!
それならあきらめがつきます・・・
前回、遠投に分があったのでそれならおもくそもっと飛ばして
みようかと、自作で重いキャロ作って用意したんですけど、
それだけだと不安だったので普通のJHタックルも用意
して行ったかんじですね。
なかなか思うようにはいきませんわ・・・