ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

釣り好き日記

姫路でメバル、キス、タチウオ、アオリイカ、チヌ、シーバス釣りなどをしています。 キャンプも始めました。

久々チニング

   

久しぶりの仕事帰りチニング。

昼間はまだ暑いけれど、夕方近くになるとそこそこ涼しく釣りもしやすくなってきた。

今回もミニマルで護岸際をネチネチと探っていく。

小さなコツコツアタリが続くも、なかなか乗ってくれなく我慢比べをしていると、


久々チニング

チヌきた!


その後は歩いても歩いても小さいコツコツアタリのみでなんにも釣れないので、ひらきなおってマニック投入。

落とし込んでの釣りが多かったので、ルアー投げるんは気持ちええなぁとおもてると3投目ぐらいで、

久々チニング

やたら元気なシーバス。

仕事帰りのチョイ釣り、また癖になりそうです。






このブログの人気記事
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021

ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2

チヌVSキビレ どっちが旨いか?
チヌVSキビレ どっちが旨いか?

薪ストキャンプ 古法華自然公園
薪ストキャンプ 古法華自然公園

鰹のタタキをつくった
鰹のタタキをつくった

同じカテゴリー(チニング)の記事画像
深夜徘徊
秋の夕焼けの下で
姫路チニング
諸行無常
五目ボトムで河口チニング
反復は上達の基本
同じカテゴリー(チニング)の記事
 深夜徘徊 (2018-06-25 20:05)
 秋の夕焼けの下で (2017-11-11 21:45)
 姫路チニング (2017-10-21 07:09)
 諸行無常 (2017-07-14 12:03)
 五目ボトムで河口チニング (2017-07-13 19:24)
 反復は上達の基本 (2017-06-15 17:15)



この記事へのコメント
ちょっと寄って釣り。
それで釣果が得られるなら癖になりそうですね(^o^)

017
2012年09月15日 08:05
017さん

釣れないと余計にムキになって通いつめてしまいそうです(涙)
てんこち
2012年09月15日 13:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
久々チニング
    コメント(2)