ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

釣り好き日記

姫路でメバル、キス、タチウオ、アオリイカ、チヌ、シーバス釣りなどをしています。 キャンプも始めました。

フィッシングショー大阪2012

   






フィッシングショー大阪2012



去年に続いて、今年もフィッシングショー大阪に長男と行ってきました!


特に見たいメーカーや商品があるわけでもないのですが、去年行ってそこそこ楽しかった

ので、今年もと。

今年は開場時間に間にあうようにと、朝早くからの出発。



フィッシングショー大阪2012


それでも到着は8時半前。

すでに会場入り口は長蛇の列で、えらいことになってました(>_<)

行列に並ぶのが苦手な私なので、しばらく外をブラブラと。。。一段落してから入場しました。




フィッシングショー大阪2012




フィッシングショー大阪2012




フィッシングショー大阪2012


重見さんも伊丹さんも、撮影お願いすると笑顔で応じていただきました。


フィッシングショー大阪2012




フィッシングショー大阪2012




フィッシングショー大阪2012
安田大サーカスやん(笑)




フィッシングショー大阪2012
おおーコジレイも!




今回もあちこちのブースでジャンケン大会してましたけど、ゴーセンのジャンケン大会で、

50人以上の中から最後のひとりに勝ち残りまして、見事、MEBARIN PE0.2号をゲットしちゃいました!

今年の運、使い果たしちゃったなぁって感じです(汗)



息子のほうはというと、ダミキのブースでワームすくいしたり、

フィッシングショー大阪2012


エビ釣りしたり、

フィッシングショー大阪2012

途中ではぐれて迷子になったりしつつも、楽しく過ごせたみたいでした。




フィッシングショー大阪2012




フィッシングショー大阪2012

話題のヴァンキッシュ! もちろん買える見込み全くありません(笑)




フィッシングショー大阪2012




フィッシングショー大阪2012

こうやって写真で見たら小さいけど、まさにモンスターメバルでした!



まだ暗いうちから出発して、地元に帰ったのも日が暮れてからでした。

フィッシングショー大阪2012



今回のお土産はこんな感じ。

フィッシングショー大阪2012



ジャクソンでクジ引いて当たったルアー、ダミキのワームすくいやルアー釣りでゲットしたマウスリン、

ゴーセンのメバリンPE、ハヤブサのメバルサビキ、ルミカ・ケミホタルなどなど・・・。

去年もそうでしたけど、無料プレゼントしてるメーカーさんの商品は、また店舗で

お金出して買おうと思います。まぁささやかな恩返しっちゅうことで。

一日混雑のなかで過ごして疲れたけど、そこそこ楽しい一日でした!













このブログの人気記事
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021

ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2

チヌVSキビレ どっちが旨いか?
チヌVSキビレ どっちが旨いか?

薪ストキャンプ 古法華自然公園
薪ストキャンプ 古法華自然公園

鰹のタタキをつくった
鰹のタタキをつくった

同じカテゴリー(釣りのあれこれ)の記事画像
バックフィッシュ
コンビニで釣りエサ
釣れた魚を買い取ります
猛毒 ヒョウモンダコ
Gulp!  新しく生まれ変わったガルプ
ペケペケとメバル職人とレンジクロスフック
同じカテゴリー(釣りのあれこれ)の記事
 バックフィッシュ (2019-04-26 07:14)
 釣り人強盗殺人未遂の結末 姫路妻鹿 (2019-04-19 00:09)
 コンビニで釣りエサ (2018-09-28 07:08)
 釣れた魚を買い取ります (2018-05-19 00:03)
 猛毒 ヒョウモンダコ (2018-05-16 17:17)
 Gulp! 新しく生まれ変わったガルプ (2018-05-01 07:16)



この記事へのコメント
てんこちさんも行かれてたんですね(^-^)
じゃあどこかですれ違ったりしたのかもしれませんね♪
ヴァンキッシュも気になりましたが、イグジストの新作もかなりのインパクトでした☆

017017
2012年02月06日 08:53
017さん

半分は子供を遠足連れて行くみたいな感覚ですが、行ってきました。
ニアミスしてたかもしれないですね!
新リールにすごい人が群がってて、リールよりもそっちのほうに驚きました(笑)
てんこち
2012年02月06日 16:40
てんこちさんは物凄く楽しまれてる感じが伺えますね!
私とは大違い(笑)

私は有名人も殆ど見てないし。色々有名人来てたんですね(≧ω≦ )
今度行く時はもう少し楽しめる様にします。

ザルツブルグ
2012年02月08日 22:13
ザルツブルクさん

私も混雑過ぎて前に進めないって状況に大変疲れちゃいました。
なので、ザルツブルクさんみたいに帰りに釣りするなんて絶対無理(笑)
翌日、筋肉痛と微熱でて、もはや若くはないんだと思い知らされました(笑)
てんこち
2012年02月09日 10:42
お子様もご一緒されてたんですね
あの人ごみじゃ迷子にならないか気が気でないでしょう(@@

ほんと疲れました(><

TOYO-PU
2012年02月09日 12:55
TOYO-PUさん

頻繁に迷子の館内放送してましたね~
うちもはぐれましたが、なんとか自力で再会しました(汗)
大変疲れましたが、行って良かったって思いました!
てんこち
2012年02月09日 19:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
フィッシングショー大阪2012
    コメント(6)