ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

釣り好き日記

姫路でメバル、キス、タチウオ、アオリイカ、チヌ、シーバス釣りなどをしています。 キャンプも始めました。

自作ボンボン、のようなモノ

   

先日の家の大掃除でちょっと頑張りすぎたのか、歳のせいなのか、

ギックリ腰になってしまいまして。

なので、ちょっと前から通ってる歯医者に加え、接骨院でモミモミしてもらう

という忙しい日々を過ごしております(泣)

しかしあれですね、接骨院。

じいちゃんばあちゃんの憩いの場になってます。そんななかで私も電気当ててもらったり、

モミモミしてもらったり。

なんかちょっと和みます(笑)



最近ちょっと釣りには行けてませんが、また思いつきであやしい自作してみました!!






手先の器用なかたは絶対、絶対に見ないで下さい!!







お願いします(涙)











自作ボンボン、のようなモノ


。。。。。。。。。


右は本物。

めちゃガサツ(苦笑)。玉がデカイし。作りながら自作ボンボンに挑戦したことを後悔ですね。

なんかホンモノボンボンとはあまりにも違い過ぎて、自作ボンボンとか言っちゃダメですね(笑)

百均でスーパーボール買って来て、針金通してフック付けて・・・。

でもこれは本当にさっき気付いたんですけど、良く考えたらこれじゃ沈まないじゃないですか。

スーパーボールはたぶん浮くはず。

水面プカプカさせてもしょうがないな。どうやって沈めよ(笑)

あとスカートも必要だし。

なんか難しそうだけど、来年はなんとか自作ボンボンで釣ってみたいぞ。

改良していきたいと思います(多分)








このブログの人気記事
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021

ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2

チヌVSキビレ どっちが旨いか?
チヌVSキビレ どっちが旨いか?

薪ストキャンプ 古法華自然公園
薪ストキャンプ 古法華自然公園

鰹のタタキをつくった
鰹のタタキをつくった

同じカテゴリー(釣りのあれこれ)の記事画像
バックフィッシュ
コンビニで釣りエサ
釣れた魚を買い取ります
猛毒 ヒョウモンダコ
Gulp!  新しく生まれ変わったガルプ
ペケペケとメバル職人とレンジクロスフック
同じカテゴリー(釣りのあれこれ)の記事
 バックフィッシュ (2019-04-26 07:14)
 釣り人強盗殺人未遂の結末 姫路妻鹿 (2019-04-19 00:09)
 コンビニで釣りエサ (2018-09-28 07:08)
 釣れた魚を買い取ります (2018-05-19 00:03)
 猛毒 ヒョウモンダコ (2018-05-16 17:17)
 Gulp! 新しく生まれ変わったガルプ (2018-05-01 07:16)



この記事へのコメント
見た目は結構良さそうですが(^_^)
これ沈まないんですかね?
フロートみたいな感じになるんでしょうか?
噛み潰しみたいなの付けて、超スローシンキングとかにならないですかね?(^-^;

017017
2011年12月28日 08:48
私もチヌビンビン作ってますよw

針はサルカンじゃくるくる廻って根ガカリしそうですねぇ(^^;

丸いヤツはスーパーボールだったんですか!
食感が面白そうですwww

TOYO-PU
2011年12月28日 12:55
017さん

見た目どうみてもおかしいです(笑)
そうですね、適当にシンカーつけて沈ませてみたい
と思います!

てんこち
2011年12月28日 23:18
TOYO-PUさん

自作ルアー名人にコメントいただき恐縮です(笑)
そうですね、フックが回転するのはまずいですね。
指摘いただいて初めて気がつきました(苦笑)

てんこち
2011年12月28日 23:26
ポッパーですかね(笑)
シーバスが釣れるかもですよ。

私は自作止めときます。その分釣り行ってきます♪

ザルツブルグ
2011年12月29日 09:08
ザルツブルグさん

よくご存知で。
じつはポッパーなんです(涙)
来年片っ端からチヌ釣りまくります(願望)
てんこち
2011年12月29日 18:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
自作ボンボン、のようなモノ
    コメント(6)