ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

釣り好き日記

姫路でメバル、キス、タチウオ、アオリイカ、チヌ、シーバス釣りなどをしています。 キャンプも始めました。

自作アシストフック!!

   

自作というには大げさですが、今シーズンはタチウオ釣りのメタルジグに付ける
アシストフックを自分で作り、使ってみました!


ラインはよつあみのガリス・シーハンターの一番細い8号。
タチウオ釣るんにはこれくらいで十分かと。
張りも適度にあり、絡んで困るということもありません。

フックは専用のもあるのかもしれませんが、チニング用に買った管付きチヌ針5号
がまだ大量に残ってるのでそれを流用してみました。


自作アシストフック!!


アシストフックには専用の結び方があるみたいですが、タチウオ釣りはそれほど
負荷がかかる心配もないだろうと、普通に内掛け結びでやってみました。


自作アシストフック!!


残念ながら数釣れてないので実証試験は十分できていないのですが、
今のところ問題なくそれなりに釣れたり引っ掛かったりしてくれているようです。

アシストフックって安いなりにもそこそこの値段しちゃいますが、自作すると
一本あたり30円ちょっとでできちゃいました!
ガリス・シーハンターは一巻き5mあるので、私なら10年分は使えそう(笑)






このブログの人気記事
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021

ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2

チヌVSキビレ どっちが旨いか?
チヌVSキビレ どっちが旨いか?

薪ストキャンプ 古法華自然公園
薪ストキャンプ 古法華自然公園

鰹のタタキをつくった
鰹のタタキをつくった

同じカテゴリー(釣りのあれこれ)の記事画像
バックフィッシュ
コンビニで釣りエサ
釣れた魚を買い取ります
猛毒 ヒョウモンダコ
Gulp!  新しく生まれ変わったガルプ
ペケペケとメバル職人とレンジクロスフック
同じカテゴリー(釣りのあれこれ)の記事
 バックフィッシュ (2019-04-26 07:14)
 釣り人強盗殺人未遂の結末 姫路妻鹿 (2019-04-19 00:09)
 コンビニで釣りエサ (2018-09-28 07:08)
 釣れた魚を買い取ります (2018-05-19 00:03)
 猛毒 ヒョウモンダコ (2018-05-16 17:17)
 Gulp! 新しく生まれ変わったガルプ (2018-05-01 07:16)



この記事へのコメント
30円は安いですね!
でもてんこちさんのキス針自作につられてやったものの最初だけ(笑)
キス仕掛けは最初の3本以来、全て市販仕掛け。

今回の記事にはつられないでおきます(≧▽≦)

ザルツブルグ
2011年12月15日 21:53
アシストフックを自作ですか!
思い付きませんでした☆
アシストフックって意外と高いですもんね。。。
いつか真似させていただきます♪(笑)

017017
2011年12月16日 08:38
ザルツブルクさん

つられませんでしたか(笑)
いろいろ思いつきで自作しますが、結構楽しいですよ!
大昔はバス用のルアーも作ってました(見た目はともかく。。。)
てんこち
2011年12月16日 13:15
017さん

そうなんですよ、内容のわりにそこそこ高いんです。
チヌ針という選択は自分でもちょっとなぁって感じなので、適切なのまた探してみます!
てんこち
2011年12月16日 13:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
自作アシストフック!!
    コメント(4)