趣味は遠回りが面白い
また水槽を買ってしまった。
フィルターも。
まさか3ヶ月経たずして水槽からフィルター、そして以前に書いた
照明まで全て買い換えることになるとは夢にも思わんかった。
趣味は遠回りしていくのがええんですよ(涙)
当初、川魚が飼えればええわ。。。という調子で水槽セットを買った
わけですが、川魚を飼うにはその水槽セットで十分。
そう思っていましたが、途中からなぜか水草のほうにも興味を持って
しまいました。
ネットの画像を見ると、
本格的に水草をやってる人の水槽ってめちゃくちゃ美しいんですね。
そしてその流れで某水草専門店を覗いてみたんですが、
そこで見た水草の水景がほんとうに綺麗で感動しました。
ホームセンターやペット量販店の水草水槽とは全くちゃいます(苦笑)
そして水草を育てるために照明を買い足し、
水草にはフチ無し水槽やろ・・・ということで買い。
そして水草にはほぼ必須の外部フィルターも(CO2を逃がさないため)。
上部フィルター水槽でも発酵式でCO2を添加していましたが、
無駄なことをしている感が強かったので。
ちょっとこれでとりあえずの一通り水草のための道具が揃った感じです。
釣りをメインに始めたこのブログですが、キャンプやら水槽やら
いよいよ内容がごった煮状態になってしまってきました(汗)
今年はあまり釣りにはいけませんでしたが、40年近く釣りをし続けているので
これからも濃い薄いはあるにせよ続けていくつもりです。
ではみなさん良いお年を!
関連記事